本日6~7限に、1年生(40期生)がイングリッシュ・フェスティバルを行いました。 レシテーション・コンテストとは、各クラスから代表が1チーム(3人)が出て、英語の文章を暗唱する取り組みですが、今日は決勝戦でした。 審査結果が出るまでの間、オーストラリアのシンガーのミニコンサートがありました。 もう少し詳しい内容は近日中に学校HPにアップします。 &n...
2014年1月アーカイブ
∑(地域研究)では、3学期に3回の地域見学会を実施しました。報告が遅れましたが、まとめて報告したいと思います。 ①12月20日金曜日 3・4時間目 大阪市立大学附属植物園 生きた化石で交野の木「メタセコイア」を背景に記念写真。紅葉には遅すぎて、残念でしたが、少しだけ自然に親しむことができました。 ②1月10日金曜日 6・7時間目 鴻池新田会所 会所とは、江戸時代の大和川付け替えに...