2014年11月アーカイブ

∑(地域研究)大阪市大附属植物園に行ってきました

11月21日金曜日、地域研究の授業で大阪市立大学附属植物園に行ってきました。この植物園は大学付属の植物園としては日本で3番目に古い植物園だそうです。生きた化石として知られる紅葉する針葉樹「メタセコイア」で有名な植物園ですが、紅葉にはまだ少し早かったようです。ポカポカした午後、少しのんびりできたひとときでした。 紅葉には少し早い?奥にあるのがメタセコイア 散策風景です 最後は、記念写真(...

1年(41期生)大縄跳び大会を実施しました

 11月20日(木)7時間目のホームルームは、41期生クラス対抗大縄跳び大会を実施しました。ここ何日間は少し寒い日が続きましたが、今日の午後はポカポカとしてとても良い運動日和でした。各クラスAB2チームに分け、それぞれ1分間で何回飛べたかの合計でクラス順位を競いました。優勝は91回跳んだ8組、準優勝は86回の4組でした。 集合後、体育委員の司会でスタート!! 最初15分間は練習!練習でかなり疲れま...

∑(地域研究)石宝殿古墳と忍ケ丘古墳見学

11月14日金曜日の地域研究は、石の宝殿古墳と忍ケ丘古墳に行ってきました。東寝屋川駅で下車し、寝屋川市埋蔵文化財資料館を見学した後、打上の古い集落を通って、高良神社の裏にある石宝殿古墳を見学しました。石宝殿古墳は、北河内では唯一の古墳時代終末期(飛鳥時代)に属する石槨式古墳です。 石宝殿古墳の石槨 飛鳥の鬼の雪隠・厠と同じ形式 記念写真 石宝殿古墳を見学した後、JRの線路沿いに歩き、次の忍ケ丘...

Σ(地域研究)交野山に登ってきました

11月7日(金)3・4時間目の地域研究は、午前中授業だったこともあり、交野高校背後にそびえる交野山(341m)に登ってきました。ほとんどの生徒が交野山に登るのが初めてで、秋のすがすがしい晴天の中、頂上の観音岩からの眺めに見とれていました。 交野山頂(観音岩) 背後は、大阪平野の眺望

交野高校にも秋が...

  朝夕、冷えるようになってきした。 校内には1万本の植物が植わっていますが、色づき始めたものも増えてきました。                   今週、衣替えで生徒も冬服になりましたが、衣替えだけでなく、 植物でも季節を感じることができるのが、本校の素敵なところです。                                   

2年生が修学旅行の準備を進めています

  2年生は18日から台湾へ修学旅行に行きます。 2日目に台北の泰山高級中学と交流をしますが、その際、生徒によるパフォーマンスとして、ソーラン節を披露することになっています。 今日は学年全員で、ソーラン節の練習をしました。                  体操服姿はソーラン隊です。    この他、ファンクダンス部やジャグリング部のパフォーマンスも披露する予定です。 ...

カレンダー

2024年3月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリ