a20 茶道部

茶道部 12月

こんにちは、茶道部です。 茶道部は現在、二年生7人、一年生6人で活動しています。 今年は、六稜祭でお茶会を開くことができ、多くのお客様に来ていただきました。部員みんなで協力して成功させることができたので、仲もより深まったと思います。 最近は、冬の炉のお点前を練習しており、月に一度外部の先生に教えてもらいながら活動に励んでいます。お点前の練習は覚えることが多く難しいですが、来年の六稜祭で人前で披露す...

茶道部 3月

 こんにちは、茶道部です。私達は毎週水曜日に作法室で活動しています。部員数は136期8人、137期7人です。男女仲良く活動しています。月に1回外部の先生に来ていただき、丁寧に教えていただいています。  練習後は、楽しくおしゃべりをしながらお茶とお菓子をいただく時間♪ハロウィンやクリスマスなどにパーティーをしたり、留学生との交流ができたりなど、魅力たっぷりな部活です。

茶道部 12月

茶道部 12月ブログ 9月から12月にかけて冬の炉のお点前の練習に励んできました。1年生もだいぶ慣れてきたので、指先や手首の角度など、細かい部分にも気をつけて、さらに綺麗なお点前を目指しています。10月にはハロウィンパーティーがあり、1,2年生の仲もより深まったと思います。今後の活動として、外部のお茶会に参加する予定です。また本格的なお茶会を経験することができるので、とても楽しみです。

茶道部 9月

8月7日に交流茶会があり、お客さんとして参加させていただきました。本格的な茶会ははじめてで、みんな緊張していましたが、普段のお稽古では習わないようなお作法を学ぶことができ、とても良い経験になりました。今後の活動では、基本のお点前を完璧にし、炉のお点前の練習を頑張っていこうと思います。

茶道部 6月

茶道部は毎週水曜日に作法室にて活動しています。三年生は引退茶会に向けて夏の炉のお点前を練習し、六月をもって引退されました。二年生は一年生に盆略点前を教えながら、一年生との仲を深めています。今後の活動予定として、一年生は盆略をマスターし、二年生は夏の炉のお点前を練習していきます。また、夏の学生茶会など外部のイベントにも参加する予定です。これからも頑張っていきます。

茶道部 3月

こんにちは!茶道部は、毎週水曜日に作法室で活動しています。現在部員は14人で135期が6人,136期が8人です。私たちが学んでいるのは裏千家で、月に一度外部の先生をお呼びして日々努力しています。練習の後は、楽しいお菓子の時間!お土産を持ってきてくれる部員やパーティーが多く、豪華なお菓子がでることもあります。留学生の交流会でお点前することもあり、貴重な体験ができました。六稜祭ではお茶会を開き、浴衣を...

茶道部 11月

こんにちは、茶道部です。 茶道部は二年生6人、1年生6人の計12人で活動しています。 基本的には毎週水曜日にマイペースに活動しており、月に一度作法の先生がいらっしゃって発展的な作法を練習します。 現在は12月に開催される留学生へ日本文化を広めるイベントに参加するために練習を頑張っています。

茶道部 令和2年度まとめ

現在、茶道部は、2年生4人、1年生7人で活動しています。毎週水曜日に作法室で、お茶を点てたりお点前の練習をしたりと、先輩後輩の隔てなく和気藹々と活動しています。また、月に一度は外部の先生にご指導頂き、季節によって異なるお点前を練習するなど更なる技術の向上に励んでいます。

茶道部 皐月

 こんにちは、茶道部です。茶道部は現在、3年生2人、2年生9人、1年生3人の計14人で活動しています。毎週水曜日に、お作法の練習をし、その後みんなでのんびりとお抹茶とお菓子を楽しんでいます。  部員の数が増えたことにより、部室である作法室はとても明るく楽しい雰囲気となっております。たわいないことで盛り上がったり、ぼけてみたり...など、時には遊び、一方、お作法の練習ではみんな真剣な眼差しで取り組ん...

茶道部 2018年の総報告

 今年度から部に昇格しました。12月に1年生が2名増え、部員数は8名となりました。  毎週水曜日に楽しく活動しています。また月に一度、外部から茶道の先生に来ていただいて、丁寧に教えていただいています。  大きな活動としては、六稜祭でのお茶会の開催、ケントからの留学生のおもてなし、夏の学生茶会への参加、芸文連茶道部会第10回講習会への参加がありました。 2018年12月 茶道部

先日、大手前高校で開催された芸文連茶道部会に参加させていただきました。午前は講演会、午後は実技研修会が行われました。  丸久小山園社長、小山元治様の講演会「お茶のこと抹茶のことをもっと知ろう」では、お茶の歴史、作り方を詳しく教えていただき、私たちが普段飲んでいる抹茶について学びを深めることができました。お茶を「一杯」ではなく「一服」と数えるのは、昔、お茶は薬として飲まれていたことの名残である、...

茶道部

○六稜祭(6月10日)の報告  先月も書いたように「柄杓」を用いたお点前を披露しました。部員一同、周りをよく見て働くことができ、スムーズな運営ができたと思います。 今年度は12席を増やしましたが、それでも昨年度よりも早く整理券が売り切れるほどたくさんのお客様に来ていただけました。本当にありがとうございました。 また、予想以上に早く整理券が売り切れてしまったことで、多くのお客様をがっかりさせてしまう...

茶道部

 はじめまして、茶道部です。今年度から部に昇格しました。現在の部員数は、2年生2人、1年生4人です。  この原稿を書いている今は茶道部が1年でいちばん忙しい時期、5月です。ご存知のとおり6月に六稜祭があるからです。これに向けてさまざまな準備に追われます。  茶道部は六稜祭にてお茶会を催します。同好会時代からの慣わしとして、3年の旧部長と、2年の新部長がお点前(お客様の前でお茶を点てること)を披露し...

茶道同好会

茶道同好会は現在部員7名でほっこり楽しく活動しています。活動は週一回水曜日で、作法を基本から学んでいます。また、月に一度外部から茶道の先生に来ていただいていて、細かく教えていただいています!大きな活動としては、六稜祭でお茶会をしたり、夏の学生茶会に参加したりもしました。部員のほとんどが初心者なので、初心者大歓迎です!また週一回で5時までなので兼部をしている部員がほとんどです。茶道を学んでみたい人は...

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30