2021年12月22日アーカイブ

12月22日 高等部 学校間交流

【高等部4コースの生徒が文章を作成しました。】 12月22日、門真なみはや高校との交流会を行いました。 今年度はコロナウイルスの影響で交流会も全部Zoomで行ってきました。 しかし、交流時は、感染状況も落ち着いてきて、直接対面で交流会を行うことができました。 交流会では、光陽マーケットを一緒に行うことができました。 初めての対面で最初は両校の生徒たちも緊張している様子でしたが、時間が経つごとにそ...

12月22日 中学部お楽しみ会

 2学期末のお楽しみ会で、午前中にゲーム、午後は体育館でコンサートを楽しみました。ゲームは、3学年合同チームで、野球盤ボッチャを行いました。「ヒット(1点)」や「ホームラン(4点)」など書かれたカードを敷き詰め、投げたボールの乗った点数が得点になります。先頭打者から「スクイズ(1点)」が出るなど珍プレー続出で、「笑顔が出たら1点」のカードが出たチームが笑顔で1点を取って勝ちました。午後は、エレクト...

12月22日 給食について

12月22日(水曜日)  今日は冬至です。冬至は一年で最も昼が短く夜が長い日です。 冬至の日には、ゆず風呂に入り、かぼちゃを食べて風邪をひかないことを 願ったり、「運」をつけるため、「ん」のつく食べ物を食べ、 冬至を乗り越えようとした風習が今も残っています。           普通食          後期食          初期食 

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31