3月9日(水)小学部10名、中学部7名、高等部12名の児童生徒の卒業証書授与式を挙行いたしました。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため各学部での開催となりましたが、天候にも恵まれ、この日を迎えることができました。 卒業証書授与の際には、一人ひとりが自分らしい歩みで一歩一歩しっかりと前に進み、卒業証書を受け取ることができました。これまでのたくさんの思いと未来への希望に満ち溢れた卒業式となりました。...
3月9日(水)小学部10名、中学部7名、高等部12名の児童生徒の卒業証書授与式を挙行いたしました。新型コロナウィルス感染症拡大防止のため各学部での開催となりましたが、天候にも恵まれ、この日を迎えることができました。 卒業証書授与の際には、一人ひとりが自分らしい歩みで一歩一歩しっかりと前に進み、卒業証書を受け取ることができました。これまでのたくさんの思いと未来への希望に満ち溢れた卒業式となりました。...
午前の部は、卒業式の練習から始まりました。生徒たち一人ひとりの表情は、いよいよこの時が来たと、"卒業"という実感が少しずつ湧いてきたようでした。 そのあと、卒業記念品作りをしました。3年間同じ時を刻んできた12名で作り上げる最後の作品となります。パーツを貼り付けたり、差し込む作業をしたり、それぞれの得意な方法で心を込めて取り組みました。 午後の部は、まず 3年間の思い出ムービーを観ました。 まだ...