高等部1学期日曜参観について

 6月11日(日)に、各コースに分かれて授業参観を実施しました。

 高等部は、2時間目に1コース「せいかつ」の2グループと、2コース「びじゅつ」の2グループと、4コース「英語演習」、「言語文化」、に分かれて行いました。

 1コース「せいかつ」では、2グループに分かれて「防災について」の授業を行いました。地震や津波など災害とは何かについて知り、防災クイズ体験を通して、身近な危険について考えていきました。実際に防寒等の物品を使用し、暗闇になったとき何の道具を使えば明るいのかなどを体感しました。子どもたちは、自分なりの手段で指導者や保護者に使いたいもの、使ったほうが良いものを伝えていき、答え合わせをすると、嬉しそうな表情や身振り手振りで嬉しさなどを表現していました。

 2コース「びじゅつ」では、2グループに分かれて授業を行いました。美術室のグループでは、「遠心力を使って絵を描こう」というテーマで、紙コップを糸で吊るし、コップを揺らすことでコップの中の絵の具が落ちることを利用して絵を描きました。最初は指導者と共に行い、2回目は保護者の方々と一緒に描きました。2回目の作品を作る際には、どのような作品にしようか、と工夫をこらしていました。

 窯業室のグループは、「くらげづくり」で、自分のくらげに名前をつけ、本体に足をつけ、くらげを完成させました。名前は自分で考えたり、カードの中から名前を選んだり、ルーレットを止めて選んだりしました。

 4コース3年生の「英語演習」では、自分の特に興味のある国について、その国の面積や有名なものなど掘り下げて調べ、keynoteアプリを使って英語でスピーチを行いました。少し緊張する様子も見せながらも、声の大きさや速さ、抑揚などに気をつけながら立派にスピーチすることができました。最後には互いの発表の良かったところを伝え合い、笑顔で達成感を共有することができました。

 2年生の「言語文化」では伊曽保物語の「鳩と蟻のこと」を学習しました。それぞれ分担して、場面の確認をしました。恩を受けたら、恩を返すようにしましょう、という教訓を読みとりました。

ご多用の中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。

カレンダー

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30