2013年11月アーカイブ

11月28日(木) クリスマス・プレゼント

 少し早いですが、クリスマス・プレゼントが届きました。2年生の音楽を選択している生徒たちが校長室にやってきて、ハンドベルで演奏を聴かせてくれました。"もろびとこぞりて"です。教会では讃美歌第112番として謳われるクリスマス・キャロルですね。とてもうれしいプレゼントでした。

 今年2回目の防災訓練の後、陸上自衛隊信太山駐屯地に所在する第37普通科連隊第3中隊長の任に就いている布施英彰3等陸佐に防災講話をしてもらいました。  布施3佐は大阪府出身で、高津高校卒業後立命館大学・大学院で学んだあと、平成15年に福岡県久留米市にあります陸上自衛隊幹部候補生学校に入校しました。その後、千葉県習志野市にある唯一の落下傘部隊である第1空挺団で空挺レインジャーとして訓練を積み、イラク...

11月15日(金) イクメンの登場

 今年も大阪狭山市立こども支援センターの"ぽっぽえん"との2回目の交流を行いました。6月に1回実施しているので、生徒とお母さん、子供たちとは2回目の対面です。前回妊婦さんだった方が、生まれたばかりの赤ちゃんを連れてこられ、生徒たちは感動を隠せないようでした。  本校には、昨年結婚し、今夏奥さんが娘を出産された教員がおり、子育て奮闘ぶりを披露してくれました。疲れて帰っても入浴その他の育児をこなすとい...

11月14日(木) 生徒会役員との懇談会

 10月に後期役員が選出され、新旧役員と懇談会を行おうと画策していましたが、ようやく実現しました。  生徒会役員のメンバーからの要望は、文化祭に関すること、クラスマッチに関すること、制服に関することが主な要望でしたが、部活動の代表やクラス代表の意見を集約し、応援団を作っていくと、学校を動かすことができるよ、という話をしました。すなわち、リーダーシップとフォロワーシップの話をしたわけです。  ショッ...

11月13日(木) スマホの話

 PTA主催の人権研修会に、NPO法人電子自治体アドバイザークラブの石川先生をお呼びして、「携帯・スマホの『知らなかった』を『聞いたことがある』にする講座」を開きました。本校では、昨年まで携帯・スマホは持ち込み禁止でしたが、今年度から使用時間を制限するのみにとどめています。生徒のほとんどがスマホを保有しているかに見受けられます。  奈良県で主に活動されている先生は、この2年間でネットモラルの低下が...

11月5日(火) 柴島高校の取組み

 人権に関する校長研修が行われました。予定されていた講師が急に来られなくなり、ピンチ・ヒッターで柴島高校の校長が話されました。私は大阪に来るまで、"くにじま"とは読めませんでした。大阪にも時々読み方の難しい地名があります。  柴島高校では、新入生を迎える4月に「学校開き」という行事を行うそうです。生徒会が企画する全校集会で、3年生と2年生の代表が新入生に対し自分の生い立ちや悩みを吐露するのです。自...

11月1日(金) 園児との交流

 本日の4時限目は、西幼稚園の園児約60名が狭山高校に来てくれました。3年生の「体育」と「家庭」を選択している生徒たち約50名が一緒に遊びます。行事等で定期的に交流をしていますので、お互いにすぐモード切替ができていました。  ○×クイズ、しっぽとり、障害物台風リレーをして大いに楽しんだあと、校庭でランチタイムです。温かく天気も良く、絶好の日和でした。いつ見てもほほえましい風景でした。