2013年5月アーカイブ

5月の総括

 5月は、授業確保が大変難しい月です。なぜなら、各種検診があり、クラス作りのためのクラスマッチ、遠足等があるからです。今年はさらに先輩の特別講演まで実施しました。その過密スケジュールを経て、中間考査を行いました。生徒にとっては楽しいイベントのある月でもあり、明るく元気に過ごしています。私も2年目となり、時には授業を覗いたり、先生方との面談もかなりリラックスして行っています。今年は梅雨入りが早いので...

5月31日(金) 幼稚園訪問

 「家庭総合」を選択している生徒たちが、大阪狭山市内の2つの幼稚園に分かれて実習しました。  西幼稚園では、いいお天気なので、「自由遊びの時間」ということで、鉄棒、ブランコ、雲梯等各遊具を使って遊びました。団子づくりや砂山づくりという泥遊びもありました。半田幼稚園では、団体競技というか、玉入れやリレーを一緒に楽しみました。  2か所を自転車で回りましたが、高3生は、園児の楽しそうな様子を見て、自分...

5月31日(金) イングリッシュ・ランチの再開

 5月中旬に、今年度のネイティブの先生が来られ、中間考査後、今年度初めてのイングリッシュ・ランチを行いました。昨年からの常連(3年男子)に加え、2年女子も加わり、13名が参加してくれました。昨年度末に新しく整備したグローカル・ルームで初めて行うイングリッシュ・ランチです。ベッキー先生ことRebecca Wood先生は、イギリス出身のうら若き女性とあって、生徒たちには大人気です。今後が楽しみです。ち...

5月30日(木) 避難訓練の意味

 狭山高校では、年2回避難訓練を行っています。1学期は、火災時の避難訓練、2学期は地震発生時の避難訓練、という風に昨年から重点項目を決めて行っています。避難経路を確認し、約1000名が「迅速・安全・確実」に避難するというのが目的ですが、訓練というのは目的意識を持って、反復して身体で覚えないと、いざという時に役立ちません。生徒たちには、部活動や勉強を例に出し、訓練の意味を話しました。何事もどのぐらい...

5月23日(木) PTA総会と進路講演会

 本日は中間考査初日で、PTA総会と役員決め、申し継が行われたホットな日でした。校長としてこの1年間、PTA活動を行ってきましたが、嬉しかったのは、本部役員や実行委員の方々が、「学校のことがよくわかるようになった。」、「仲間ができて、PTA活動が楽しい。」と言ってくださったことです。誰しも忙しい中、役員の方々は時間と労力を提供してくださっています。にもかかわらず、「充実していて楽しい」と言ってくだ...

5月21日(火) 試合帰りのひととき

 ある土曜日の夕方、PTAの会合等の帰りに、新今宮駅で本を読みながら奈良行きの快速を待っていると、狭山高校の制服を着た女子生徒が群れを成して近づいてきました。"校長先生"と声をかけてくれたのは嬉しいのですが、どうしてここにいるの?という疑問が当初はわきました。でもすぐに、なるほど天王寺に出るのか、と謎が解けました。  バドミントン部の女子部員は、近隣の学校で試合を終え、帰りがけにみんなで息抜きに行...

5月17日(金) 部長会議

 毎週金曜日の昼休みには、生徒会主催で部活動の全部長が集まり、部長会議をしています。そのことは以前から知っていましたが、顔を出すのは初めてです。今日は、予算がメインテーマでした。  私が顔を出した理由は、3月に生徒会役員と部活動のリーダーを集めてリーダーズ研修を行いましたが、その際行ったワークで出た要望事項の中には、検討するに値するもの、答えを出した方がいいものも多くあり、フィードバックしなければ...

5月12日(日) ダンス部の引退公演

 今年も泣きました。高校の2年余り、ダンスを通して苦楽を共にした仲間の絆は、とても強いですね。平日のみならず、土・日も含め、それこそ年中無休で練習に励んでいる彼女たちは、高校生活の勉強以外の大切な部分をしっかりつかんでいるのだと思います。卒業生たちも多く集まり、在校生の応援団も次々と詰めかけ、立ち見も多く出ました。新作もあり、目を見張るものがありました。  顧問の先生に聞くと、引退公演前日には、様...

5月11日(土) 雨降って地固まる

 5月11日(土)に、吹奏楽部の保護者からなる講演会総会が行われるということで、異例のことではありますが、校長自ら出向きました。それは、3月末に行われた吹奏楽部の定期演奏会前夜の出来事を発端に、指導者側と指導される側の行き違いで、一部の部員がつらい思いをしていたからです。SAYAKAホールで素晴らしい演奏と見事なパフォーマンスを行った定期演奏会の翌週、まだ主顧問が決まっていないという事態を知り、校...

5月9日(木) 先輩の講演

 伝統校と違って、創立34年の狭山高校にとって、社会で活躍している先輩の話を聞くチャンスはめったにありません。昨年来依頼していた21期生の先輩が、静岡県の某製薬会社の研究所から足を運んでくださいました。  クローン研究で、平成20年度文部科学大臣表彰科学技術賞を受賞された森田真裕氏は、国内最年少でクローンマウスの作成に成功した実績を持っておられます。同時に受賞された先生の中に、何とiPS細胞を作成...

5月7日(火) 連休明け

 さわやかな季節になりました。2日(木)午後行われた生徒会主催のクラスマッチの後、4日間学校に登校していない生徒たちも、連休明けに元気に登校してくれるといいな、と思います。今では死後かもしれませんが、「5月病」という言葉がありましたね。新しい環境になかなかなじめず、学校や職場に足が向かない気分になる、というものですが、部活動だけでなく、何か学校で楽しいものを見つけてほしいと思います。勉強そのものが...

4月の総括

 校長として2年目を迎えた4月ですが、昨年に比べ余裕をもって様々なことに対応できていると思います。その分、より深く学校教育に携わり、生徒たちとも親密に接することができるのではないかと期待しています。表面的にはわからない内実に徐々に迫っていけるのではないか、その分、校長として悩みも深まっていくのではないかと思います。しかし、そこが教育の奥の深さであり、2年目の今年にチャレンジすべきことなのかもしれま...