8/29 生徒集会 進路指導部より

8月29日(木)15:10~15:20 視聴覚室にて生徒集会がありました。本日は進路指導部の大井先生から進路指導について、熱く語っていただく予定でしたが、台風が近づいてきていることもあり、来週から始まる1年生の職場体験実習の日に、暴風警報等が出ていた時の対処等について、お話しいただきました。具体的には、

・午前7時に、大阪府全域または北大阪に暴風警報・特別警報が発令されているときは実習中止。

・その後10時までに警報が解除となった場合は、実習先ではなく学校に午後0時50分に登校。

といったお話をうかがいました。また「電車が止まっている」ときや「電車が遅延して、実習先に遅刻しそう」になったときなどを例に挙げ、それぞれの対応についても学びました。まとめとして、色々おこる可能性があるが、困ったら「学校へ報告・連絡・相談」すること、と締めくくりました。生徒の中には熱心にメモを取る人もおり、実習に向けた心構えが整ってきている様子が見て取れました。

本日は台風接近の関係で「熱いお話」を聞くことができませんでしたが、是非次の機会に生徒たちに想いを伝えていただきたいと思います。

カレンダー

2025年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30