
2日(火)午前中に、教育庁の支援教育課から学校見学に来られました。職業学科を中心に、本校の授業の様子を見ていただき、今年度の取組に等について、説明を聞いていただきました。 共生推進教室生徒も2学期初登校の日でしたので、販売、清掃等、見ていただくことができました。 学校訪問は、教育庁の方々に学校の様子を知っていただく大事な機会です。 ご多用のところ、また、大変暑い中、長時間にわたっての...
2日(火)午前中に、教育庁の支援教育課から学校見学に来られました。職業学科を中心に、本校の授業の様子を見ていただき、今年度の取組に等について、説明を聞いていただきました。 共生推進教室生徒も2学期初登校の日でしたので、販売、清掃等、見ていただくことができました。 学校訪問は、教育庁の方々に学校の様子を知っていただく大事な機会です。 ご多用のところ、また、大変暑い中、長時間にわたっての...
8月28日、29日、9月1日の3日間にわたり、生徒会のメンバーが地域の店舗等に出向いていき、①たまがわ高等支援学校をもっと知っていただく!、②たまがわ高等支援学校と地域の皆さまとで交流する機会を持つ! ことを目標に広報活動を行いました。 昨年度も、JAグリーン大阪への広報活動の結果、農業祭で製品販売することが決まり、今年も参加することになっています。 11/17(日)農業祭で製品販売! ...