2023年10月アーカイブ

2年 福祉(車いすへの移乗)

 2年生の福祉の授業で、車いすの各部の名称について復習し、新たにベッドから車いすへの移乗の実技に取り組んでいました。  まずは、ベッドメイキングをした後、車いすへの移乗について、丁寧にレクチャーを受け、ペアになって実際にやってみました。    私も過去に肢体不自由の生徒の介助経験がありますが、我々教員でもなかなか難しいのです。少しずつ慣れていって欲しいです。

1年 食品生産分野(クッキーづくり)

 4日(土)の「たまフェス文化の部」に向けて、1年生の食品生産分野ではクッキー作りに取り組んでいました。今日(30日)の午前中は、棒状のクッキーの生地を包丁で輪切りにしていく作業でした。たまフェスで販売予定のクッキー作りを丁寧に進めていきます。        午後は、焼きあがったクッキーの袋詰めを行います。

 本日(28日)、難波支援学校・なにわ高等支援学校を会場として、大阪府教育庁主催で、高等学校の自立支援推進校・共生推進校、職業学科を設置する高等支援学校の個別相談会が開催されました。  本校もブースを設置して、中学生やその保護者等に学校を紹介するとともに、それぞれの方の相談にお応えいたしました。  今からでも、以下のような行事等がありますので、是非ご来校ください! 11月4日(土) たまがわフェ...

10/27(金)の午後は...

 本日(27日)の午後・・・  1年生はキャリア学習に取り組みました。1年生は、11月に初めて5日間の職場実習に行きます。職場実習がどんなものなのか、先輩たちの働いている様子の写真を見たりしながら学びました。初めての環境のなかで、緊張感が高いと思いますが、最後までやり切って欲しいと思います。  2年生は人権学習で、絵本を題材に「仲間づくり」について考えました。絵本の朗読部分は、なかなかの集中力で、...

 本校のチャレンジスポーツ部から、ソフトボールパート5名(試合では卒業生OBが加わります)、陸上パート1名の生徒たちが、明日(27日)、特別全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動かごしま大会」に出場するため、出発します! 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会 - 特別国民体育大会 鹿児島県 (kagoshimakokutai2020.jp)  本日(26日)放課後、校長室で激励して送り出しました! ...

2年 販売(喫茶)

2年生の販売学習を見てきました。写真は、喫茶の営業前の準備前の様子です。店内外の掃き掃除、レジのお金の確認、テーブル拭き、メニューボードやミルク・砂糖等の準備、カップやドリンクの準備など、やることは盛りだくさんです。    

昼休みの放送・・・共生推進教室との交流

本校には、毎週火曜日に、金剛高校と枚岡樟風高校の共生推進教室が学びに来ます。放送委員会の昼休みの放送にも、年間6回ほど、共生推進教室の生徒も参加して、交流しています。 今日(24日)は、そのうちの1日でした!現在、放送中です。

バックヤードサービスでコロッケ販売

本日(24日)、コロッケを校内販売するということで、校長室にも生徒が案内にやってきました。   できたて、ホクホクで美味しかったです!

2年 ものづくり科産業基礎分野

ものづくり科産業基礎分野(2年)では、「たまフェス文化の部」に向けて、"3段棚" の製作を行っています。今日(24日)の午中は、磨き作業が中心でした。 磨いた後は、エアーで削った粉を飛ばします。 個人用に製作している工具箱が未完成の人は、完成めざして作業しています。

10/22(日)たまフェス体育の部 開催!(午後)

 「たまがわフェスティバル体育の部」の午後は、生徒たちが一番多くの時間を使って練習してきた、各学年種目と、学年クラス対抗リレーです。  1年生の「結足の絆」(4人5脚)には、息ぴったりの快走に驚かされました!  2年生の「みんなでジャンプ」(長なわとび)は、最初なかなかうまく跳べなかったのですが、みんなの真剣な表情から、これまでの努力が伝わってきました!  3年生の「集団演技」は、1・2年生...

10/22(日)たまフェス体育の部 開催!(午前)

 本日(22日)は、「たまがわフェスティバル(体育の部)」開催!午前の部が終了しました。  コロナ禍で、この「たまフェス」も短縮バージョンで実施していたので、2年生や3年生も初めて、フルバージョンの「たまフェス」となります。生徒たちの日ごろの頑張りと思いが、今日の絶好のたまフェス日和の天候を呼び込みました!  紅白に分かれての競技、先生も参加しての選抜リレー・・・と大盛り上がりです。  

10/21(土)スポーツフェスタ バスケットボール

 今日(21日)は、スポーツフェスタ2023大阪のバスケットボールの試合が行われ、大浜だいしんアリーナ(堺市立大浜体育館)に行ってきました。このアリーナは2021年4月にオープンした、設備の整った綺麗なアリーナです。  スポーツフェスタ2023大阪は明日まで行われ、21日はフレンドリーシップの試合が、22日はチャンピオンシップの試合が行われます。  本校は、明日22日が「たまフェス体育の部」のため...

10/20(金) たまフェス(体育の部)リハーサル

たまがわフェスティバル(体育の部)を22日(日)に開催予定です! 今日(20日)は、そのリハーサルを行いました。午後から雨の予報でしたので、短縮バージョンで午前中に終了しました。集合場所への移動、走順での整列や、用具準備、放送などの係の役割確認等を行いました。当日は、今のところ、晴れの予報ですので、きっと日ごろの成果をしっかりと発揮できるだろうと期待しています!

2年 国語(ディベート)

2年生の国語の授業です。最初に漢字テスト、次に前期と後期の間の休みに何をしていたのか発表しました。みんなの前で話すことや、友だちの話をしっかり聞いて、それに興味を持って質問したりすることはとても大事なことです。 今日の本題は、ディベート(討論)について学ぶ、導入の部分です。論理的に話すとはどういうことなのか?といったことや、ディベートの進め方について、学んでいました。この授業がどんな風に進んでいく...

10/18(水)1年 職場実習保護者説明会

 昨日、今日とまだまだ昼間は暑いですねぇ・・・。  昨日の2年生に引き続き、1年生の保護者を対象に職場実習説明会を行いました。保護者のみなさまには、ご多用の中、ご来校いただき、ありがとうございました。  1年生は入学後、初めての職場実習となります。いつもと違う時刻に家を出て、いつもと違う経路(乗り慣れない電車に乗るかもしれません)で、初めての環境となる実習先に向かい、知らない人たちに囲まれて、初め...

"届けよう、服のチカラ" プロジェクト その後

続々と子ども服が集まっていて、生徒たちが整理しています! まだまだ回収中です。ご協力よろしくお願いします。

英語 外国人講師来校

今日(18日)は、府の外国人講師派遣の事業(今年度は、年間7回程度派遣があります)で、フィリピン出身のロヴェニア先生が来校してくださいました。1年生の授業を見てきましたが、フィリピンの文化やロヴェニア先生ご自身が好きなものの話や、フィリピンとの比較で、日本で有名なものの話など、英語で会話をしていました。生徒たちも熱心に英語で話していました。日本語が混じることもありながらも、結構盛り上がっていました...

 本日(17日)午後から、2年生修学旅行・職場実習保護者説明会を行いました。参加いただいた、保護者のみなさま、ご多用の中、出席いただきありがとうございました。  修学旅行も職場実習も、保護者の方々の協力なしにはスムーズに進めることができませんので、ご協力をよろしくお願いいたします。  私からは、高校卒業段階では非正規雇用が多い実態等、少し厳しい話もさせていただきましたが、生徒が自分で「この会社で働...

1年 家庭科(洗濯、布巾づくり)

 今日の1年生の家庭科(3・4限)では、以下のような学習に取り組んでいました。 作業服の洗濯(洗濯機の利用)    ミシンがけの練習(曲線縫い等) 布巾づくり(しつけ縫い、ミシンがけ、)    各自が自分の進み具合に沿って、先生に報告し、必要な指導を受けて次に進むという形でそれぞれが取り組んでいました。先生だけでなく、友だちと教えあいながら取り組む姿もありました。

10/15(日)スポーツフェスタ ソフトボール

 10月から 第41回スポーツフェスタ2023大阪 が始まっています。  9日に卓球、昨日は陸上競技、ボウリング1日め が行われました。  今日はソフトボール(万博記念公園スポーツ広場)と、サッカー(J-GREEN堺)、ボウリング(マグスミノエ)が行われています。  私は、ソフトボール会場に来ているのですが、朝早くから集合して試合が行われており、現在、2試合めです。昨夜の雨が心配でしたが無事に開...

10/13(金)後期始業式 生徒会役員認証式

1週間ぶりに全生徒が体育館に集まりました。 前期終業式で、私から「自分なりの楽しみを見つけて過ごすことも大事です」という話をしましたが、みんなに聞いてみると、「楽しめた!」と手をあげた生徒がたくさんいました。短いながらもよい時間を過ごせたようです。 また、終業式の日に行った生徒会役員選挙の結果発表があり、私から、当選した7人の新役員たちに認証状をお渡ししました。生徒みんなが『たまがわプライド』を持...

 本日(11日)は、大阪教育大学特別支援教育部門の今枝史雄先生をお招きし、「キャリアプランニング・マトリクスについてー成人期を見据えた授業づくりとその評価ー」というテーマでご講演いただきました。  学習指導要領の育成すべき資質・能力とキャリアプランニング・マトリクスの関係性から、キャリアプランニング・マトリクスの活用の意義等の説明をお聞きしました。社会参加に向けた、生徒の自己選択の重要性やキャリ...

10/6(金) 前期終業式 生徒会役員選挙

本日(6日)、18代生徒会役員選挙立候補者の立合演説と投票を行いました。14人の生徒たちが「たまがわ高等支援学校を良くしたい、楽しくしたい!」という気持ちを持って立候補しているのがよくわかり、嬉しくもあり、頼もしくも感じました。14人が体育館の壇上に上がって、自分の考えをしっかりと話すことができたのは、立派なことであり、自信を持って欲しいと思います。 投票は、東大阪市選挙管理委員会にご協力いただき...

"届けよう、服のチカラ" プロジェクト

本日(6日)、17期生(2年生)が取組みを進めている "届けよう、服のチカラ" プロジェクト について、後期生徒会役員選挙の前に、全校生徒に協力依頼をしました。 "届けよう、服のチカラ" プロジェクトについては、本校担当者のブログに説明があります。↓ 2年「"届けよう、服のチカラ"プロジェクト」 ユニクロ様より外部講師が来校されました! - たまがわブログ (osaka-c.ed.jp) こんに...

1年 英語(How Many ~?)

1年生の英語では、"ものの数をたずねる" How Many ~? の表現を学習していました。授業が始まる前に「英語は苦手です」と言っていた生徒もしっかりと学習に参加できていたように思います。 授業の後半では、ペアになって、それぞれ別の絵を見ながら、英語のみで相手に数を尋ねて、間違い探しをしました。指導していた先生が思っていたよりも、生徒たちはしっかりと活動ができたようです。すばらしいことですね!...

3年 販売学習(喫茶)

3年生の販売学習(喫茶)でホットコーヒーをいただきました。今日は、お客様が水などをこぼしてしまった時の対応について練習していました。 お客様とのコミュニケーションも、社会自立に向けた貴重な経験となります。 レジ対応も慣れたものです。

1年 食品生産分野のクッキー販売

1年生の食品生産分野の生徒が、午後、校長室にクッキー販売の案内に来ました。これまでは、出遅れて買いそびれることが多かったのですが、今日はタイミングよく、無事にGetできました! Coffeeと一緒にいただきました! Tasty!

2年 家庭科(食材カルタ、アイロンがけ等)

2コマ続きの授業で、前半は「食材カルタ大会」を行いました。    食材カルタの読み札には、生徒たちが iPad で調べた、食材の栄養素や旬の季節、色、どんな料理に使われるか等が書いてあり、様々な食材について知り、覚える機会にもなります。 後半は、調理実習の後の、洗濯したエプロンのアイロンがけやコンロ掃除などを行いました。      

本日(3日)、午後に地震の避難訓練を実施しました。倒壊により、校舎階段の一部が避難経路として使えなくなったり、火災が発生したりする想定で実施しました。 私から生徒たちへは以下のような話をしました。 実際の大規模災害では、"避難訓練のようにはいかない" ということ。 地震や火災だけでなく、ニューヨークの大洪水のようなことが起きるかもしれないこと。 学校だけでなく、通学途中や出かけているときなど、ど...

3年 体育(たまフェスに向けて...)

3年生の体育の授業を見ました。今月22日(日)に実施予定の たまがわフェスティバル(体育の部) に向けて猛練習中です。学年での練習から全体での練習に移行していきます・・・切れ味鋭いパフォーマンスをお見せできるか?! たまがわらしい演技を期待しています。

1年 理科(顕微鏡観察)

今年度の前期の授業も、今週を残すのみとなりました。 今日は、1年の理科の授業を見てきました。顕微鏡の使い方を学習しており、あらかじめ用意された動植物の標本を観察しました。 標本にピントが合っている状態を理解しにくかったようですが、はっきり見える状態を体験することで、自分でもピント合わせにチャレンジしていました。 観察結果をスケッチする様子には、それぞれのこだわりが個性となってあらわれます。全体の...

10/1(日)久し振りの開催となった同窓会

コロナ禍で実施が見送られてきた同窓会がやっと開催されました。新しく15期生の新会員を迎え、たくさんの "たまがわ卒業生" が集まりました。コロナ禍は、在校生だけでなく、働いている卒業生たちにも大きな影響があったと思います。今日は、懐かしい思い出話や、近況報告の話に花が咲いたのではないでしょうか。卒業生の皆さんがお元気そうでよかったです。