たまがわの空 (校長ブログ)

職業学科 1年生 基礎を学ぶ(4)...

今日(24日)は、ものづくり科の産業基礎分野と福祉園芸科の福祉分野の様子を見てきました。  産業基礎分野では、木材にけがき(工作物の表面に加工位置や形状などのめじるしとなる線や点を描く作業)を行い、のこぎりで切断する、紙やすりで磨き作業を行うといった基本的な作業を学んでいました。  また、福祉分野では、歩行器や車いす、ポータブルトイレ等、福祉用具に実際に触れてみて、どんな用具があるのかを学んでい...

新作 開発中!

 竹を使っていろいろと試作中です。  3月にもブログで紹介しました。 ↓  https://www.osaka-c.ed.jp/blog/tamagawa-ks/kouchou/2024/03/08-252988.html  今年度は、職業学科内の分野同士のコラボレーションにも取り組もうと思っています。

職業学科 1年生 基礎を学ぶ(3)...

1年生の職業学科・分野のオリエンテーションも18日(木)から2週めに入っています。 今日22日は、午後の流通サービス科を見に行きました。  バックヤードサービス分野では、厨房調理なども行うので、手洗いの重要性について学んでいました。手に菌が残っていて、食品に付着してしまうと、増殖して下痢や腹痛を起こして大変なことになる可能性があるという基本的な知識について話を聞いていました。また、片栗粉を菌に見立...

販売(喫茶)1年生 基礎を学ぶ(2)...

 今朝は、1年生の販売の授業を見てきました。喫茶営業準備として、身だしなみを整えていました。エプロンをピシッとつけるのは意外と難しかったりします。紐のねじれがないか等、ひとつひとつお互いにチェックし合います。最終的には、しっかりとエプロンをつけて準備できていましたが、これを3年間バッチリ続けて欲しいですね。  最後は、自分で項目ごとにチェックを行います。  専門の授業のために着替えたり、教室を移...

職業学科 1年生 基礎を学ぶ(1)...

職業学科のそれぞれの分野で、1年生は基礎を学び始めたばかりです。全分野を体験して、どの学科に所属希望するかを考えます。   写真は、園芸分野、食品生産分野でのひとコマです。 毎日の積み重ねが大きな力になっていきます!

体験入部期間(4/22~5/24)

 昨日(4/16)、部活動紹介を行いましたが、来週22日から体験入部期間が始まります。新入生のみなさんには、気になる部活に積極的に体験参加することをおすすめします! いろいろ体験してみて、ぜひやりたいことを見つけてください!  玄関に部活動掲示板があり、生徒たちは、各自で活動日や集合場所等を確認しています。また、各階には学年の掲示板もあり、毎日確認して行動できるように取り組んでいます。社会に出て、...

4/16(火)部活動紹介

本日(16日)の6時限め・・・・  部活動紹介の前に、共生推進教室の紹介があったのですが、私は電話対応で見ることができませんでした。残念です・・・。  さて、各部活から主に新入生に向けて、部活動紹介と勧誘プレゼンテーションが行われました。本校には、ダンス部、音楽部、美術部、グリーンサム部、家庭科部、DX部、ラケットスポーツ部、アドベンチャー部、チャレンジスポーツ部があります。  名前だけでは、ピン...

4/16(火)火災避難訓練

今年度最初の避難訓練(火災)を行いました。静かに迅速に避難できたと思います。 お ・・・おさない は ・・・はしらない し ・・・しやべらない も ・・・もどらない 避難の際のこの基本はしっかり頭に入っているようで、生徒たちは即答できました。「押したり、走ったりしたらなぜいけないのか」、「しゃべってはいけないのはなぜか」、「もどってはいけないのはなぜか」という質問にも、階段避難中の危険性や、煙...

ツツジの花が咲いています

 この春は、桜の開花が遅かったのですが、"春の嵐" であっという間に桜の見ごろが過ぎていきました。桜が終わると、次はツツジの花が咲き始めます。本校の通用門側(園芸分野のプレハブ棟の裏側)にひっそりと綺麗に花を咲かせています!ぜひツツジの花ものぞいてみてください。

生徒会 委員会活動

 本校の生徒会は、学級委員会、体育委員会、保健衛生委員会、放送委員会、図書掲示委員会の5つの委員会に分かれて活動を行っています。今日は、今年度最初の委員会がちょうどいま行われているところで、1~3年生がそれぞれの委員会に分かれて集まっています。  『たまがわ』を少しでも過ごしやすい環境にし、よりよい学校にするために取り組んでいます。歴代の先輩たちに負けないよう、新しい取組みに期待しています。