2023年5月アーカイブ

流通サービス科...洗車の取組み

    本日(31日)、3年生の流通サービス科・バックヤード分野で、洗車に取り組みました。  近畿は10年ぶりに5月末の梅雨入りで、今週はずっと雨ですから、洗車をするタイミングも難しくなっています・・・。お預かりした車を、限られた時間内に丁寧に洗車するのは、なかなか難しいことです。私が見に行った時には、小雨が降るなかの仕上げとなっていました。

5/30 救命講習会

       本日(30日)、東大阪市消防局の中消防署のご協力で、蘇生訓練用人形を使用した心肺蘇生法とAEDモデル機の操作について説明していただき、実技訓練を行いました。  心肺蘇生法やAEDの使用方法は、時代とともに少しずつ変わっていく面もあり、毎年、継続して訓練しておく必要があります。グループに別れての実技場面では、より詳しい説明と、質問に対する丁寧なご回答をいただきました。消防署員の方々、あ...

花のある風景

   今年度から園芸同好会が、グリーンサム部になりました。そのグリーンサム部が、玄関の靴箱の上に花を飾る活動に取り組みましたので、一部ですが写真で紹介します。校内のいろんなところに「花」があるのは心が和むものです。嬉しい取組みのひとつです。

5/26 交通安全指導

 本日(26日)の午後、大阪府警本部と河内警察署にご協力いただき、交通安全指導を実施しました。グラウンドに信号機を設置し、横断歩道や駐車車両を想定して、実際に自転車に乗って、実技指導を受けました。警察官の指示をしっかりと聞いて上手に対応できていたと思います。  1年生は、実技指導だけではなく、体育館で交通安全に関する講義も受けました。クイズ形式で質問に○×で答えながら、学びました。鳩が体育館内に...

5/24~25 中学校教員向け公開授業

 24・25日に中学校教員向け公開授業を行いました。中学校の進路担当等の先生方を中心に、ご自身の学校の卒業生をはじめとして、本校で学んでいる生徒たちの様子を見て、少しでも本校の学びについて知っていただくことをねらいとしています。早い時期に知っていただくことにより、これから始まる各校での進路相談等に大いに役立てていただけるものと期待しています。  この公開授業では、授業見学のほか、本校全体の概要や、...

部活動掲示板

 本校の玄関に入ってすぐのところに「部活動掲示板」があります。登下校時刻を打刻するタイムレコーダ(5月22日のブログを参照)もこの周辺にあります。部活動に参加している生徒はたくさんいますが、生徒たちは、この掲示板を見て、今後の予定や集合時刻、集合場所等を自分で確認します。  自分で予定を確認し、それを意識しながら自分で行動できることはとても大切なことです。

5/23 府立支援学校PTA協議会総会

 本日(23日)、府立支援学校PTA協議会総会が、ホテルアウィーナ大阪で開催され、本校もPTA会長とともに出席してきました。内容は、以下の通りです。 ●特別決議「支援学校におけるすべての子どもの安全・安心をさらに推進させる行動月間」(6月)    令和5年度府支P特別決議(行動に向けてのアピール).pdf ●令和4年度の事業報告及び決算報告 ●令和5年度新役員の選出 ●令和5年度の事業計画及び予算...

登下校時のタイムレコーダ

 生徒たちは登下校時に、自分のカードをタイムレコーダに通して、時刻を記録します。最近は非接触の出退勤記録(先生方は非接触で打刻します)も増えていますが、企業での出退勤記録を想定した取組みが開校当初から行われています。本校では、朝は8時40分を過ぎると、赤字で記録されます。  入学当初、1年生はこの出退勤(登下校)記録に時間がかかっていましたが、少しずつスムーズになってきました。(下校時には、今でも...

令和5年度が始まって今日で50日・・・

 令和5年度が始まって、今日で50日めを迎えました。新入生(18期生)も、ようやく新しい環境に慣れてきた頃ではないでしょうか。(私もですが・・・笑)  新入生は、それぞれの学科・分野を経験し、これから自分にあった学科はどれなのか?...と悩みながら選択することになります。どの学科で学んでも、就労に必要な力をつけていくことには変わりありません。「先生に言われた通りにする」のではなく、少しでも「自分で...