5/26 交通安全指導

2023-05-26 13-38-46.jpeg2023-05-26 13-32-52.jpeg

 本日(26日)の午後、大阪府警本部と河内警察署にご協力いただき、交通安全指導を実施しました。グラウンドに信号機を設置し、横断歩道や駐車車両を想定して、実際に自転車に乗って、実技指導を受けました。警察官の指示をしっかりと聞いて上手に対応できていたと思います。

 1年生は、実技指導だけではなく、体育館で交通安全に関する講義も受けました。クイズ形式で質問に○×で答えながら、学びました。鳩が体育館内に入るハプニングがありましたが、集中して!?聞く姿もありました。

 自転車による交通事故が増えています。「自転車は、自分だけでなく、相手も傷つける可能性がある乗り物」という警察官のお話もありましたが、"命を守る" 今日の指導をしっかりと受け止めて、気をつけて自転車に乗って欲しいと思います。

 大阪府警本部、河内警察署のみなさま、ご指導ありがとうございました。