2020年アーカイブ

課題の定期便を発出しました。

 少し遅くなりましたが、休業中の生徒のみなさんへ昨日(4月27日)、課題の定期便を郵便局から発出しました。  中身は各学年で様々です。音楽の課題で校歌のCDが入っていたり、履歴書の書き方の練習プリントが入っていたり・・   また、本校HPの生徒専用の教材ブログのログイン方法の説明プリントも入っていますので、動画教材など、見られる人は是非見てください。  一人でする課題は寂しいものですが、今が我慢の...

緊急事態宣言を受けて・・

 本来であれば、今日から新学期がスタートするはずでしたが、新型コロナウィルス感染症に関して「緊急事態宣言」が出され、府教育庁からも府立学校に対して4月8日から5月6日までの臨時休業の指示が出ました。 本校でも、予定していた登校日や入学式を延期する決断をいたしました。  生徒の皆さんは、学校に登校できる日を首を長くして待ち望んでいたことと思います。先生方も生徒の皆さんの顔を見れず、本当にがっかりして...

3月も第3週が終わろうとしています

 3月19日となりました。本来でしたら、昨日は終了式の予定でした。在校生には、引き続き、登校に制限がある状況が続いています。三者懇談については、保護者の皆さまのご理解とご協力のもと、順調に行うことができています。担任にとっても、新年度に向けて、生徒と話をする貴重な時間となりました。  まだまだ、先行きの状況が不透明ですが、4月6日の新入生、保護者の登校日、4月8日の始業式、4月9日の入学式は予定ど...

12期生が巣立っていきました。

 3月10日、本校、枚岡樟風高等学校・金剛高等学校校 共生教室の12期生卒業証書授与式を挙行しました。この度の新型ウイルスの影響で、来賓の方々、在校生の参加を見合わせる形で行いました。  また、私から、一人ひとりに卒業証書を授与することも見送り、代表生徒への授与といたしました。このように、これまでとは違う形で式を進めることになりましたが、職員一同、心をこめて卒業生を送りたいと思いました。壇上から見...

本日より、臨時休業となりました

 新型コロナウイルス対応による大阪府教育庁の指示をふまえ、本日から、臨時休校とし、春休み期間中も含めて、4月7日まで教育活動全般に休止となります。  突然ことですので、生徒、保護者の皆さまには、十分な説明もないままに、休校に入りましたことをお詫びいたします。  なお、本日の午後の合格発表は予定どおり行います。また、今後の学校行事等の予定に変更がある場合は、その都度連絡をさせていただきます。よろしく...

 2月28日(金)の午後、クボタワークス株式会社の方が本校を訪問され、1年生の生徒を対象に「タグ・ラグビー」のご指導をいただきました。  「タグ・ラグビー」とは、腰につけた2本のタグを取ることでタックルの代わりとし、ラグビーを安全に身近に楽しむというスポーツです。安全性を高めて、ラグビーを楽しもうという趣旨だと思います。  酒井社長様をはじめ、たくさんの方が来校いただき、5、6時間目の時間帯でご指...

入学者選抜願書受付日です

 本日は入学者選抜願書受付日です。午前から本校を志願される方が来られています。午後からは、雨となりました。週あけの17日(月曜日)も出願日となります。出願される方は、入学者選抜に係る書類や受付時間等を十分にご確認のうえ、出願いただきますようお願いいたします。

 昨年に引き続き、昨日、午前10時より本校グランドにおいて、元日本代表の加地亮さん、ガンバ大阪のスタッフの皆さんを招いて交流及び共同学習の一環としてサッカー教室を開きました。  参加校は昨年と同様,本校、府立なにわ高等支援学校、府立山本高等学校の3校です。この教室は、府立学校の生徒が交流し、相互理解を深めるという趣旨の文部科学省の交流及び共同学習を推進する事業を受けてのものとなります。  参加生徒...

共生推進教室の今年度最後の授業日でした

 昨日は、府立枚岡樟風高等学校、府立金剛高等学校の共生推進教室の生徒たちの本校での今年度最後の授業日でした。  毎週火曜日に本校の授業を受けるために通学してきました。とりわけ金剛高等学校からの通学では、とても長い時間となりますので、生徒たちはよく頑張ったと思います。  3年生にとっては、まさに最後の授業日となりますので、私としても感慨深い思いでした。午後からは、一同に集まって、生徒が歌やクイズなど...

修学旅行、解散しました

 先程、解散式を終えて、生徒たちは神戸空港駅から、電車にのりました。 主要駅まで教員が引率します。  生徒たちには、必ず帰着連絡をするよう伝えています。保護者の皆さまにもご協力よろしくお願いいたします。 これをもちまして、修学旅行報告を終えさせていただきます。

無事到着しました。

 予定より30分遅れましたが、神戸空港に無事、着陸しました。これから機外にでます。

搭乗しました

ただ今、飛行機に搭乗しました。予定より10分ほど遅れての出発予定です。

那覇空港に到着しました

 国際通りの活動を終え、那覇空港に到着しました。この後、荷物を預け、搭乗手続きに入ります。

国際通りでの活動です

 国際通りの活動です。買い物や昼食をクラス単位で行っています。私は本部にいますので、直接の様子は分かりませんが、報告では楽しく活動しているようです。  12時半頃には集合して、空港に向かいます。  

修学旅行 3日目です

 おはようございます。最終日の朝を迎えました。今、朝食です。生徒たちは、発熱の生徒はなく、概ね、体調も良いようです。この後、退所式、午前の国際通りでの活動となります。

レクリエーション大会終わりました

 先程、レクリエーション大会終わりました。レクリエーション係の生徒たちの司会や進行のもと、大いに盛りあがりました。クイズありジェスチャーゲームあり、物真似ありのクラス対抗戦でした。  これから明日の準備と就寝準備です。  本日の報告は、これで最後となります。明日も生徒たちにとって楽しい旅になることを願っています。

夕食です

午後の活動も予定通り終わり、これから夕食です。洋食大皿料理になります。パスタ、白身魚と島豆腐、ハンバーグステーキ、きのことサーモンのグラタンなどになります。 夕食後は、レクリエーションになります。 生徒は、疲れも見えますが、元気な様子です。

修学旅行報告

モバイル発信の不調で途絶えておりましたが、回復しましたので、校長ブログによる報告を再開いたします。 現在、午後の班ごとのタクシーによる活動中です。17時までには、それぞれホテルに帰る予定です。私は、ホテルで待機していますが、トラブルなどの報告はありません。それぞれ活動を楽しんでいるようです。

ホテルに着きました

 宿泊のホテルに着きました。生徒たちは、順次部屋に入っています。この沖縄残波岬ロイヤルホテルは、阪神タイガースのキャンプの宿泊ホテルにもなっているとのことで、とても広々としています。 これから、着替えて夕食になります。

琉球村です

 予定より早く琉球村につきました。生徒たちは、クラス単位で散策しています。ここでは、お小遣いで、お土産を買うこともできます。記念写真を撮った後、散策しています。

平和祈念公園です

 昼食を終えて、平和祈念公園の展示館の見学です。全員の記念写真を撮った後、一時間程度の見学をしているところです。  見学を終えたら、琉球村に向かいます。

バスで移動します

 これから、バスで移動です。昼食場所の「優美堂」に向かいます。

那覇空港、到着しました

 那覇空港、無事到着しました。これから機外にでます。生徒は、落ち着いた様子です。

修学旅行 飛行機内です

無事、伊丹空港を離陸し、今、順調に飛行しています。 この校長ブログで、随時、修学旅行の状況をお伝えする予定です。 よろしくお願いいたします。

百人一首大会がありました

 24日の午後、本校体育館で、恒例の百人一首大会を開きました。生徒たちは、国語の授業で培った力を発揮して、大いに盛りあがりました。教職員による寸劇もあり、競い合いの中にも、和やかな雰囲気でした。まさに、冬の風物詩となりました。

 先日、お知らせしたように、先週から「たまがわランド」のイベントや活動を活発に行っています。今週の木曜日(23日)には、本校食堂にて、本校の流通サービス科の生徒が提供する定食(うどん、ほうれん草のムース)を提供します。  29日の水曜日には、花園丼の提供です。また、生徒が作成した物品も販売します。詳しくは、本校のホームページのたまがわランドのチラシをご覧ください。限定50食となっています。よろしく...

 昨日、1月19日(日)午後2時からの、卒業生10期生の皆さんの成人をお祝いする会は、盛会のうちに終わりました。  卒業生、保護者の多数の参加を得て、冒頭に記念撮影(帰る際にプリントした写真をお渡しました)をし、その後、在校時の10期生の皆さんの思い出の映像、それぞれの近況報告など、2時間にわたって行われました。  これは、毎年、本校の卒業生の保護者、ご家族の方で構成される「たまがわ会」の主催で開...

成人をお祝いする会を迎えました

 本日午後2時から本校にて、本校を卒業され、成人を迎えられた皆さんをお祝いする会を開きます。 先ほどから、準備も始まったようです。私も卒業生の皆さんにお会いするのを楽しみしています。どうぞ、よろしくお願いします。

今週より、たまがわランドの取組みが続きます

 1月に入り、地域の皆さまとの交流の機会となる「たまがわランド」の取組みが活発になります。今週では、春日保育園の園児の皆さんと本校の生徒が一緒に大根を収穫する体験交流が2度ありました。  福祉・園芸学科の生徒が育てた大根を園児たちに収穫体験をしてもうらう活動です。15日の交流では、私も様子を見学しました。太くて大きな大根を収穫することができ、園児たちも大喜びでした。  今後も、定食販売、地域清掃、...

あいさつ運動始まっています!

 昨日から、生徒会活動の一環として取り組んでいる「あいさつ運動週間」が始まりました。これまでと同様に、生徒会役員と生徒有志による活動です。  午前8時過ぎから、正門前と校外に分かれて、本校生徒、地域の皆さまに「おはようございます!」と元気な声であいさつをします。道行く人々も会釈を返していただいたり、「おはよう!」とあいさつを返していただいたりと、気持ちが通い合う場面もあります。  生徒が主体的にこ...

学校生活が始まりました!

 昨日、生徒集会を開き、いよいよ新年の学校生活が始まりました。集会の生徒の様子では、最初は、これまでの生活リズムとは違うせいでしょうか、元気がないような印象を受けました。しかし、時間が経つにつれて、表情も変化し、私が話し終わるころには、顔をあげ、いつもの生徒の表情に変わってきたように感じました。  午前の4時間の授業はすべてホームルームで、宿題の回収や、冬休みの振り返りなどがあったようです。2年生...

 令和2年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。本校も、昨日から職員朝礼が勤務のスタートとなりました。今日は、午前から、学年会議、分掌会議と続き、午後からは、人権教育をテーマに校内研修を行う予定です。  明日、生徒たちはどのような表情で登校してくるのでしょうか。それぞれの暮らしの中で、いろいろな出来事があったかと思いますが、年度末までの3カ月の学校生活を充実して過ごすことができますよ...