8/9~17は学校閉庁日

 トップページにも掲載していますが、8月9日(土)~17日(日)は学校閉庁日です。電話、来客対応等はできませんのでご了承願います。

 今年の夏は、空調機器更新工事のため、大変暑い学校となっています。エアコンが使えないため、8月末の授業開始を例年より2日だけ遅らせていますので、ご理解ご了承願います。

 酷暑と言われる今夏、大変厳しい環境下で、空調機器更新工事を行っている業者の方々には感謝しかありません。熱中症等、健康には注意して対応していただきたいと思います。

 さて、1年前もこのブログで学校閉庁日をお知らせし、 時代の変化について触れました。この1年でもずいぶんと変化がありました。

  • 生成AIの進化(激変)は止まらず加速度的に続いている
  • SNSが選挙や政治に与える影響は大きくなる一方・・・
  • 正しい情報を持ち、正しく判断することが困難な時代に・・・

 我々は本当にこれについていけるのでしょうか?

 また、関西エコスタイルについても触れました。関西エコスタイルは今年も存在していますが、大阪府では、昨年12月に『通年の軽装勤務』を発表しました。

 「軽装勤務」の考え方として、執務時の服装は、公務員としての信用と品位を損なわず、府民に不快感を与えない清潔感のあるもの。ただし、TPO(時間、場所、場合)に応じた服装であること。・・・としています。教員はもちろんのこと、生徒たちの服装も、より自分で判断することが求められるようになります。

 普段はなかなか余裕がなかったりしますが、時には、冷静に『時代の変化』を見つめてみる必要がありますね。

カレンダー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31