7/5(土)アビリンピックおおさか2025出場

 本日(5日)、ポリテクセンター関西(独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構大阪支部 関西職業能力開発促進センター)にて、アビリンピックおおさか(大阪障害者技能競技検定)が行われました。

IMG_2610.jpeg IMG_2611.jpeg

IMG_2625.JPG

 本校の流通サービス科(バックヤードオフィス分野)の3年生の7人が、パソコンデータ入力の部門に出場しました。●アンケート入力、●帳票作成、●ワード文書修正という3つの課題が提示され、休憩を挟んで、それぞれ30分間の競技で、データの入力・修正等の速さと正確さを競います。

 アビリンピックおおさか2025の開催について|高齢・障害・求職者雇用支援機構

 アビリンピック参考課題|高齢・障害・求職者雇用支援機構

IMG_2612.jpeg IMG_2615.JPG IMG_2633.JPG IMG_2624.JPG

 休憩時間の生徒たちの話を聞いていると、生徒それぞれに思いがあるようですが、競技に集中し、熱心に取り組んでいたのがよくわかります。

 同じ会場では、他にも「ワード・プロセッサー」、「ビルクリーニング」、「オフィスアシスタント」の部門の競技が行われており、少し様子を見て回りましたが、どの選手も真剣で、しっかりと練習してきたこ自信が窺えました。素晴らしいことだと思います。

 本校の生徒たちは勿論のこと、選手たちのチャレンジを称えたいと思います。お疲れ様でした!

* 今日は、同じ時間帯に、全国特別支援学校フットサル大会大阪大会が行われていました。一勝一敗で関西大会に進んだようです!生徒たちが、それぞれの分野で精一杯頑張っているのは嬉しく思います。

(* 指導してくださっている先生方に感謝!)

カレンダー

2025年7月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31