初めてのPTAの取組みとして、『たま親カフェ』を12:00~13:00、15:00~16:00の2回に分けて行いました。実行委員以外の方も参加していただき、また、飛び入り参加もあるなど、笑い声いっぱいで、盛り上がったようです。
13:30からのPTA実行委員会で、私から、最近の本校の取組み(校長ブログで紹介しています)として、SafetyBicycle実行委員の活動や、東大阪みらい工科高校と連携した名刺制作プロジェクト等を紹介しました。また、夏季休業中は、空調機器更新工事で、エアコンが使えなくなるため、8月末の授業開始を例年より2日だけ遅らせたことについて説明しました(ご理解いただきますようお願いします)。
PTA会長からは、7月4日(金)に行われました、府支P会長交流会において、12月に行われる対府懇談会に向け、5校の高等支援学校からの要望を整理した件について報告をいただきました。
この後、たまフェスに向けた準備の相談をしていただきました。
*本日も、ご参加いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。