7/20-21 バスケ大会 チャンピオンシップ優勝!

 7月20日(日)、21日(月) 東和薬品RACTABドームにて、第33回大阪支援学校バスケットボール夏季大会が開催されました。

 昨日20日はフレンドリーマッチに出場。見に行けませんでしたが、最後の最後に逆転されるという大接戦だったそうです。この第二試合は大変惜しかったですが、とてもいい試合だったと聞きました。初めて試合に参加する1年生たちもがんばったようです!

 ○戦績は・・・グループ準優勝 18 VS 2 西浦支援 、6 VS 7 吹田支援 

 本日21日はチャンピオンシップに出場。午前中の2試合を見てきました。昨年のブログを見返すと、「本校の生徒には、もう少し遠慮せずに突っ込んでいくような強い気持ちが必要なのかなあ・・・。」という感想を書いていましたが、見事にそれを克服するかのようなプレーを見ることができました。自信を持って、グイグイと攻め込んでいく前向きなプレーと、負けずにしっかりとディフェンスするそのプレーは、一人ひとりが自分の役割をしっかり果たしていました。これまでの練習の成果ですね・・・素晴らしいです!感動しました!

 ○戦績は・・・優勝! (やりました!)

  • 第一試合 18 VS 13 なにわ高等支援
  • 第二試合 30 VS 17 すながわ高等支援
  • 第三試合 23 VS 20 なにわ高等支援 (決勝戦)

IMG_3214.JPG IMG_3215.JPG

IMG_3222.JPG

IMG_3234.JPG

IMG_3239.JPG

IMG_3240.JPG

IMG_3244.JPG

IMG_3248.jpg IMG_3256.JPG

IMG_3259.jpg

IMG_3261.jpg

IMG_3262.jpg

IMG_3263.jpg

IMG_3266.JPG IMG_3277.JPG

 3年間、バスケットボールの試合を見てきましたが、生徒たちの成長は素晴らしいものがあります。 本当によく頑張ったと思います。応援に駆けつけたクラスの仲間や先生たちも元気をもらいました。ありがとう!!

 また、「チームのなかで自分の役割を果たす」・・・これは、日ごろから職業学科での学びを中心に、本校で大事にしてきたことです。これから先の様々な出来事に対しての自信にも繋がると思います。

 次にめざすは2連覇!?

  • 暑い中、応援しに来た生徒のみなさん、ありがとう。お疲れ様です。
  • 暑い中、朝早くから応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。
  • 部活動の指導担当の先生方に感謝!指導の成果が出ましたね。ありがとうございます。
  • 大会運営してくださっている、たくさんの先生方、いつもありがとうございます!