9/3(水)教員の学習会

 本日(3日)、教員の学習会ということで、「たまがわ高等支援学校を開校した経緯」やこの20年間の振り返るとともに、『府立高校改革アクションプラン』について、私から話をしました。

IMG_4587.JPEG IMG_4588.JPEG

 アクションプランに関する資料は、以下のページにあります。

 大阪府総合教育会議/大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government]

 令和7年8月委員会会議/大阪府(おおさかふ)ホームページ [Osaka Prefectural Government]

 本校は、今年、創立20周年を迎えましたが、もちろん時代とともに変化しています。また、アクションプランは『府立高校改革』の内容ではありますが、当然のことながら、高等学校の動向により、本校に入学してくる生徒にも影響があります。共生推進教室についても触れられています。

 本校の歴史や大阪府の公立学校の動向を知ることは、今後のたまがわの10年を考えていくときには、不可欠な情報だと思います。すぐに答えが出るようなものではありませんが、しっかり考えていきたいものです。

カレンダー

2025年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30