本日(19日)の昼休みに、放送委員会の20周年プロジェクトのひとつ「リモートインタビュー」を行いました。昼休みの教室に行ってインタビューし、それをすべての教室のモニターに映し出します。 ちょっと恥ずかしくて、インタビューに答えるのが嫌な人がいたりもしましたが、それなりに楽しんでいたようです。ハウリングを起こしてしまったり...と、ちょっとうまくいかないところもありましたが、初めての取組み...
2025年11月19日アーカイブ
1年生の福祉分野で、「コンセンサスゲーム」取り組んでいました。 5つの権利...「きれいな空気」、「遊べる時間」、「自由なお金」、「正直な意見」、「いじめられない」...があって、自分が大切だと思う順番に並べます。各自で並べたあと、班で意見を言い合い、合意・納得できるようにして、その班での順位を決めるというものです。 「多数決で決めない」、「友達の意見を否定しない」、「班の順位はメンバー全...