8月22日(月)、2,3年生で夏休み後半の補充授業が始まりました。1年生は1日遅れで明日からのスタートです。8月中は短縮期間で毎日午前中に45分の授業を5コマずつ受けることになっています。
7月に入ってからのコロナ禍の拡大は治まらず、メディアでは連日たくさんの罹患者が報告されています。学校における学習活動やクラブ活動は徐々に通常に戻ってきてはいますが、うがい・手洗い・手指消毒・三密回避をはじめとする感染予防対策を怠ることはできず、併せて連日の猛暑で熱中症にも気を付けなければならず、緊張の日々が続きます。
夏休み明けすぐで、なかなかエンジンがかからない人もいるかもしれませんが、これから文展(=文化展示発表会)、修学旅行、そして前期期末考査が待っています。皆で力を合わせて乗り越えていきましょう。
PS:諸事情により、本ブログの執筆が50日以上空いてしまいました。本校生はこの夏休み中にも様々な場面で活躍してくれたのですが、それらを皆様にお伝えすることができなく、申し訳なく思います。校長ブログは今日から再スタートを切ります。生徒の活躍を中心に伝えていきますので、引き続きよろしくお付き合い願います。