2024年2月アーカイブ

離別式

 卒業式を明日に控えた2月29日(木)、体育館にて「離別式」を行いました。本校では例年、卒業証書授与式の前日に予行と併せて全校生徒参加の「離別式」を行うこととしており、各種表彰や在校生送辞、卒業生答辞等をその式中で済ませてしまいます。  今日は卒業生と在校生が一堂に会する最後の場でした。校長の私の挨拶からスタートし、各種表彰、在校生からのことば(=送辞)があった後、卒業生のことば(=答辞)として、...

球技大会

 後期の期末考査とGLHS10校共通テストも終わり、1,2年生の午前中のみの短縮授業が始まった本日2月27日(火)、29日(木)までの日程で、クラス対抗の球技大会を開催しました。種目は1年生が女子はハンドボール、男子はサッカー。2年生は女子がバスケットボールで男子はハンドボールです。予め抽選で決まった組合せによるトーナメント形式で行います。  今日は3限目まで授業を受け、11:50から1年生女子(...

GLHS10校共通テスト

 2月26日(月)、1,2年生を対象とした「GLHS(グローバルリーダーズハイスクール)10校テスト」を実施しました。これは大阪府のGLHS各校において毎年実施されている共通の検査で、GLHS校における生徒の学力を把握・分析し、学力診断と教員の指導の改善に活用することを目的としています。  教科は数学、英語(リスニング含む)、国語の3つ(80分~120分)。廊下を歩くと生徒の皆さんが問題に奮闘して...

2年保護者集会

 2月21日(水)午後、多目的ホールにて2年生の保護者集会を開催しました。来る3年生としての過ごし方を含めた進路指導及び学年団の取組方針についてお伝えするとともに、各種情報を共有することが目的です。  先ずは私からのあいさつの後、進路指導部(奨学金の説明含む)、教務部、生徒指導部の順に説明があり、最後に学年主任からお話をして第1部が終了。続いて休憩をはさんで第2部として進路指導部長からの話と保護者...

後期期末考査

 2月16日(金)、本年度最後の定期考査、1,2年生の後期期末考査が始まりました(3年生は既に1月に終えています)。2月22日(木)までの5日間の日程で、各日2~3科目を受験します。考査時間は概ね50~60分ですが、短い科目で40分、数学などは90分のテストもあります。  教室を覗くと、生徒の皆さんが真剣に答案用紙に向かってるのが見えます。良い点数を取るに越したことはありませんが、これまでの勉強の...

「近畿サイエンスデイ」

 2月11日(日・祝)午後、本年度の「近畿サイエンスデイ」を、梅田スカイビル36階のスカイルームにて開催しました。  今年で11回めを迎える本イベントは、近畿・北陸圏のSSH(スーパー・サイエンス・ハイスクール)8校(天王寺・神戸・奈良・堀川(京都)・膳所(滋賀) ・津(三重)・藤島(福井)・金沢泉丘(石川))のネットワークによる合同の課題研究成果発表会で、今回参加したのは本校の他、神戸・膳所・藤...

GLHS合同発表会

 2月10日(土)午後、本年度のグローバル・リーダース・ハイスクール(GLHS)10校の合同発表会が大阪大学箕面キャンパスで開催されました。各校から選抜された10チームがそれぞれの課題研究の成果を発表する大会で、私も応援に行かせてもらいました。  本校からは2年生の4名が「One Healthを大阪から世界へ~いのち輝く未来社会のデザインをめざして~」というテーマで発表しました。'One Heal...

金剛登山&徒歩訓練

 2月9日(金)、本年度の耐寒行事、「金剛登山」と「徒歩訓練」を実施しました。  「金剛登山」は1年生が対象。朝、天王寺公園に集合し、バスで金剛山の奈良県側のふもとに移動。増という所から登り始め、朝原寺跡→一の越→伏見峠を経て、最後は念仏坂を下って大阪府側の千早村営駐車場に至るというルートです。  「徒歩訓練」は2年生が対象です。JR大和路線「河内堅上」駅近くの金山彦神社に集合して予め組んでいた班...

1年人権講演会

 2月8日(木)、午後の2コマを活用し、多目的ホールにて1年生の人権講演会を開催しました。1年生の人権HRとしては本年度4回めで最終回となります。今回は、障がいのある方の活躍の場、雇用の問題、バリアフリー、ノーマライゼーションの実現に向けて自分たちにできることを考えることが目的で、「アトリエ インカーブ」代表の今中博之さんを講師にお迎えし、「なぜ、『弱い』チームがうまくいくのか」という題目でご講演...

「天高アカデメイア+(プラス)」⑮

 2月5日(月)放課後、視聴覚教室にて本年度15回めの「天高アカデメイア+」を実施しました。  今回は大阪公立大学現代システム科学域から吉田大介准教授を講師としてお迎えし、「3次元点群データ ~バーチャル岸和田城~」というテーマでお話をしていただきました。  「点群データ」とは航空機や車などからレーザーを当て、建物の輪郭や地表からの跳ね返りを取得したもの。そのデータには経緯度や標高などの情報も含ま...

長距離走大会

 2月1日(木)午後、1・2年生全員による「長距離走大会」を、長居陸上競技場及び長居公園周回長距離走路にて開催しました。これは「鍛錬主義」を謳う本校の体育行事の一つで、男子10km、女子6kmを走ります。  午前中4コマの授業を受けた後、各自で昼食をとって現地に集合。競技場にて開会式→ウォームアップの後、先ずは女子から、続いて男子がスタートしました。1時間半ほどで最後のランナーがゴールして終了。最...

奈良県立高校教員研修受入

 奈良県では、大阪府のGLHS(グローバルリーダーズハイスクール)のような学校群を形成し、相互のネットワークを構築する中で、新たな取組みを進めて行こうという構想があるそうです。その準備の一環として、指定予定の奈良県立高校の先生方が大阪市内のGLHS4校(天王寺・北野・大手前・高津)において体験研修を実施されることになり、その初日となる本日2月1日(木)午前、総勢8名の先生方に本校にお越しいただきま...