2022年6月アーカイブ

前期中間考査

 6月29日(水)、中間考査が始まりました。本校は2学期制(前期+後期)をとっていることから、この時期の実施となります。5月のGW明けに「プレ中間」を2日間開催しましたが、正規の考査は今回が最初。日程は7月5日(火)までの5日間。1日あたり2科目ないし3科目を受験します。  特に1年生にとっては初めての経験で、中学校時代より試験範囲も広く、難易度もアップすることから、不安な気持ちを持っている人も少...

避難訓練

 6月23日(木)7限め、本年度第1回めの避難訓練を実施しました。今回は地震想定で、避難経路の確認と実際の避難の訓練です。  各教室にてオンラインによる保健部長からのレクチャーを聴いた後、震度6弱の地震が起こったという想定で訓練を開始。先ずは自分の身を守り、揺れが収まって避難経路の確保ができてから教員の誘導でグランドに避難しました。安全確認及び避難の指示が出てからグランドでの点呼終了までかかった時...

学部学科説明会

 6月18日(土)、土曜授業のこの日、3年生において3限め4限めの2コマを使って「学部学科説明会」を開催しました。これは本校OB・OGで現役の大学生に本校まで来ていただき、大学での学問や生活について話をしてもらうもので、大学受験に際しての学部学科を選定するための一助とすることを目的としています。今日は70期生から73期生までの総勢36名が後輩のために来てくれました。  先ずは全体会として全員が体育...

2年人権講演会

 6月16日(木)、午後の2コマを使い、体育館にて2年生対象の人権講演会を開催しました。今回のテーマは「社会の中の人権」。社会で起こっている人権侵害の実情を学び、問題解決に向けてどうしたらよいかを考えることを目的としています。講師として弁護士の甲斐みなみ様をお迎えし、ご自身がこれまで関わってこられた冤罪事件や訴訟を題材に、ご講演をしていただきました。  生徒の皆さんは、講演後自教室に戻り、感想など...

早朝登校指導

 6月15日(水)、PTA生活委員会のご協力を得て、早朝登校指導を実施しました。生活委員の保護者の皆様に午前7時40分に事務室前に一旦集合いただき、その後担当の教員と共に5か所(正門・通用門・美章園駅駐輪場前・区役所前交差点・グランド西側交差点)に分かれて登校する生徒たちに安全指導と「おはよう」の声掛けをしていただきました。  交通マナーの向上に加えて「挨拶のできる気持ちの良い学校」も本校のめざす...

生徒議会

 6月14日(火)放課後、会議室にて本年度第1回めの「生徒議会」が開催されました。この議会は、自治会活動全般にわたる事項を議決する機関で、生徒自治会役員及び各学級より選抜された議員をもって構成されています。今日はクラブ活動時のジャージ登校やスマートフォンの活用、生徒総会の招集等について執行部案が示され、活発な議論が行われました。今後これらの案を各クラスで検討し、7月に予定されている2回めに持ち寄る...

第1回「天高説明会」

 6月11日(土)、本年度第1回めの「天高説明会」(=オープンキャンパス)を開催しました。今回はA(授業見学)、B(学校説明会+部活動見学)、C(校内見学+部活動見学)の3つのコースを用意し、密を避けるためもあってAコースを2グループ、Cコースを4グループに分けました。保護者の参加はBコースのみに限定。また、B・Cコースについてはどちらか1つを選んでいただく形としました。  在校生の皆さんは、土曜...

3年生で「人権教育講演会」を開催しました

 6月9日(木)、3年生を対象とした「人権教育講演会」を、午後の2コマ(6,7限)を使って体育館にて開催しました。  今日のテーマは「国際社会と人権」。在日外国人が抱える課題について学びながらあるべき共生社会の姿について考えるとともに、排他・排外的な発言・行動を許さない態度を身につけ、そのような思考に陥るプロセスについて科学的に考えることを目的としています。講師にコリアNGOセンター代表理事の郭辰...

「天高アカデメイア」に中学生が参加

 本年度5回目の「天高アカデメイア」を6月7日(火)に開催しました。今回はいつもと少し趣向を変え、フランス生まれで世界的なマリンバソリストのフランソワデュボア先生に本校までお越しいただき、多目的ホールにて、マリンバの音を奏でながらの「音色と物理学」をテーマとした講義(フランス語・通訳付き)をしていただきました。  また今回は、1年生の「物理・化学」分野の選択者を中心とした本校生160名ほどに加え、...

京大研修会

 6月3日(金)、4日(土)の2日間、2年生全員を対象として「京都大学研修会」を実施しました。これは大学の学部学科の内容を知り、専門的な学びに触れることで、生徒一人ひとりの進路決定の一助とするとともに、学習に意欲的に取り組む契機とすることを目的とするもので、本年度は全部で14の分科会(*)を用意しました。研修先は京都大学の吉田、桂、宇治の各キャンパスと、現地実施が困難な一部の講座については本校にて...

天高アカデメイア

 6月1日(水)、本年度3回目の「天高アカデメイア」を開催しました。この企画は、本校のSSH事業の一環として実施している科学技術人材育成を目的とした取組みの一つで、放課後に大学教授等学識をお招きし、希望者を対象としてご講演をしていただくものです。今日は大阪大学大学院の松村真宏(まつむらなおひろ)教授に本校までお越しいただき、社会科学「仕掛学」について楽しいお話をしていただきました。参加したのは1年...