2023年12月アーカイブ

GLHS10校合同国内(東京・福島)研修

 12月25日(月)、GLHS10校の生徒総勢23名(内、本校生は2名)が国内(東京・福島)研修に出発するということで、新大阪まで見送りに行ってきました。本研修は、コロナ禍で実施できなかった海外研修の代替として昨年度初めて実施したGLHS10校合同の企画で、大変好評であったことから、本年度も(海外研修を実施しながらも)継続して実施することとなった行事です。  12月27日(水)までの2泊3日の行程...

「京大キャンパスガイド」

 12月23日(土)、GLHS10校合同事業の一つ「京都大学キャンパスガイド」が実施され、その付添いとして京都大学吉田キャンパスまで行ってきました。この企画は、京大の雰囲気や様子を体感するとともに、そこでの学びをより一層理解し知的刺激を受けることにより、京大への進学を強く動機づけることを目的として実施されているものです。  お昼の12時50分に百周年時計台記念館大ホールにてスタートしたⅠ部(前半)...

TOEFL Junior②

 12月22日(金)、2年生全員が「TOEFL Junior(トフルジュニア)」を受験しました。在学中に2回受験(1年生の夏と2年生の冬)することとしている本検定は、世界の中高生を主な対象にデザインされた「どれだけ英語が使えるか」を測るテストで、結果が合否ではなくスコアで表示されます。本校では入学時に既に英検2級を取得している者が多く、英語運用能力の伸長(=GLHSの目的の一つ)を測ることを目的に...

大阪サイエンスデイ(生徒研究発表会)②

 12月17日(日)、大阪工業大学梅田キャンパスにて、「大阪府生徒研究発表会(大阪サイエンスデイ)」第2部を開催しました(第1部は天王寺高校にて開催...10/21校長ブログ参照)。この企画は、大阪府教育委員会及び大阪工業大学との共催によるSSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業で、大阪府のSSN(サイエンススクールネットワーク:SSH及び元SSHによる連携網)校を招いて毎年行っており、今回で...

GLHS海外研修プレゼンコンペ

 今年の夏にGLHS(グローバルリーダーズハイスクール)合同海外(サンフランシスコ)研修(7/29校長ブログ参照)に参加した生徒たちについては、来年2月に開催予定のGLHS合同発表会にて、その成果報告を行うこととしています。本研修にはGLHS10校から計30名が参加しましたが、予め5名ずつ班分けされた6チームの中から合同発表会当日にプレゼンするチームを選抜するため、本日12月16日(土)午後、本校...

がん教育

 12月14日(木)7限(14:30~15:15)、1年生を対象として「がん教育」講演会を多目的ホールにて開催しました。  この企画は、産学連携に係る府教育庁の「がん教育に係る外部講師派遣事業」によるもの。外部講師として専門家等を学校に招き、生徒ががんについての正しい知識とがん患者等に対する理解を深めることを目的としており、本校では"保健"の授業として時間割を組み替えて実施することとしました。  ...

「天高アカデメイア+(プラス)」⑫

 12月13日(水)放課後、一昨日に続いて第12回「天高アカデメイア+」を視聴覚教室にて実施しました。今日はスウェーデン放射線安全局(:放射線からの保護やセキュリティ、核不拡散等について政府から委任された機関)長官のNina Cromnier様に講師を依頼し、ストックホルムからのオンラインにより英語でお話しいただきました。  今日の企画は、今年の夏に2名の生徒が参加した「Joshikai in F...

「天高アカデメイア+(プラス)」⑪

 12月11日(月)放課後、視聴覚教室にて第11回「天高アカデメイア+」を実施しました。  今回のテーマは「生成AIとAI倫理について」。講師として防衛大学校情報工学科から佐藤浩准教授をお迎えし、今話題の"生成AI"の現在や活用時に気を付けなければならないこと等について、実演も含めながらご講演いただきました。  数学・情報を選択している1年生を中心に他校生も含めて30数名が参加。人工知能に係る最先...

 12月9日(土)、午前中に「天高説明会」があった日の午後、GLHS(グローバルリーダーズハイスクール)10校合同事業の国内研修(東京・福島方面/12月25日(月)~27日(水))に係る事前研修会を本校にて開催しました。参加したのは本研修に参加予定のGLHSの生徒たち20数名(内、本校生徒は2名)です。  私からのあいさつ及び引率教員(団長は生野高校浅田校長先生です。)の自己紹介、研修目的の確認、...

「天高説明会」3

 12月9日(土)午前、中学生及びその保護者を対象とした本年度3回めの「天高説明会」を開催しました。  当初は多目的ホールで開催予定でしたが、例年を大きく上回り650名を超える参加希望があったため、急遽会場を体育館に移して実施しました(練習時間を削って会場準備と片付けを手伝ってくれた部活の皆さん、ありがとう!!)。  午前10時に開始。冒頭私からの挨拶の後、学校紹介DVDを上映。続いて、在校生と卒...

中間考査終了⇒学年集会

 12月6日(水)は後期中間考査最終日です。各学年とも2科目のテストを実施した後、3年生は多目的ホール、2年生は体育館にて、また1年生はマルチキャスト(オンライン配信)を使ってHR教室にて、それぞれ学年集会を行いました。学年ごとに内容は様々ですが、年末年始の過ごし方を含め、今後の学習活動や進路指導、生活指導等について、担当の教員から説明や啓発がありました。  令和5年度も4分の3が終了。考査が終わ...

教育相談講座

 12月4日(月)、後期中間考査の3日めにあたる日の午後、視聴覚教室にて「PTA・職員教育相談講座」を開催しました。  今日は、本校のSSW(スクール・ソーシャル・ワーカー)で、精神保健福祉士及びひきこもり支援相談士としてご活躍されています小林香代子先生をお迎えし、「『親離れ・子離れ』~つまずきをチャンスに変えるおとなの接し方~」という演題でご講演をしていただきました。  事前のご案内により、80...