2023年6月アーカイブ

心肺蘇生法安全講習会

 6月26日(月)、前期中間考査4日めの放課後、「臨海水泳訓練(7月予定)教員説明会」に続き、教職員研修の一環として、心肺蘇生法について学ぶ安全講習会を視聴覚教室にて実施しました。  これから夏場を迎えるにあたり、水難事故だけでなく、熱中症による意識不明など緊急対応が求められる事態に遭遇する可能性があります。今日は練習用の人形とAEDを使用し、多くの先生方が実際の場面での動きをシミュレートして練習...

前期中間考査

 6月21日(水)、前期の中間考査の初日です。5月のGW明けに「プレ中間」を2日間開催しましたが、あれはいわば慣らし運転。正規の考査は今回が最初です。6月27日(火)までの5日間の日程で、1日あたり2科目ないし3科目を受験します。  教室をのぞいてみると、皆さん、真剣に答案用紙に向き合っています。特に1年生にとっては本校に入って初めての定期考査で、中学校時代より試験範囲も広く、難易度もアップするこ...

避難訓練

 6月15日(木)7限目、本年度1回めの避難訓練を実施しました。今回は、震度6弱の地震が起こった(が、校舎は崩壊せず、全経路通行可)という想定で、揺れが収まって避難経路の確保ができてから教員の誘導でグランドに移動するという段取りでした。しかし、天候不良でグラウンドの状態も悪かったため、校庭に避難することを中止し、机上訓練として、各教室にてオンラインで保健部長から講話と諸注意を行い、実際に避難行動す...

Mayo College Girls' School 本校訪問

6月13日(火)、インドにあります"Mayo College Girls'School"の生徒40名と教員4名が、日本への研修旅行の一環として、本校を訪問してくれました。大阪観光局の依頼によるプログラムです。  お昼の12時頃に本校にバスで到着。会議室においてアテンドの本校生徒も参加してレセプション(挨拶と記念品交換)を行った後、それぞれ参加クラスに移動して6限目の授業を体験してもらいました。7限...

授業見学+第1回天高説明会

 6月10日(土)、中学生とその保護者を対象とした本年度の第1回天高説明会を実施しました。  先ずは授業見学からスタート。今日は午前中4コマの通常授業でしたが、その3,4限の1年生の授業が対象です。それぞれ170~180名の事前申込みがあり、中学3年生の皆さんに興味のある授業を見てもらいました。  午後からは全体説明会です。玄関ホールで受け付けた後、本校の2年生が会場となる体育館まで誘導してくれま...

学部・学科説明会

 6月10日(土)3,4限めの時間に、3年生を対象とした「学部・学科説明会」を開催しました。  これは大学受験に際し、志望先を選定するための一助とするために実施しているもので、今日は教育実習生を含む65期生から74期生(現大学2年生)までの卒業生35名(京大・阪大・神大をはじめとする7大学の学生)に講師をお願いして、自分が通っている大学とその学部について説明してもらいました。  先ずは全体会を多目...

教育実習

 5月29日(月)から6月10日(土)までの2週間(保健体育のみ5月23日(火)から3週間)は教育実習の期間です。今年は65期生から73期生まで計7名の卒業生から申込みがあり、これまで授業をはじめ様々な業務について勉強してもらいました。実習期間も終わりに近づき、各実習生はこの2,3日で最終の公開授業を行っています。私もいくつかの授業を見学し、フレッシュな皆さんの頑張る姿を見せてもらいました。  教...

天高アカデメイアプラス④

 6月8日(木)の放課後、本年度の第4回「天高アカデメイアプラス」を実施しました。  前回と前々回のアカデメイアはオンラインによる講義でした(北海道大学黒岩麻里教授「Y染色体」&東京大学真下知士教授「ゲノム編集」)が、今回は京都大学の黒田知宏教授を講師として本校にお迎えし、「医療DXってなんだろう」をテーマに対面で行いました。希望生徒50名ほどが視聴覚教室に集まり、医療(病院)を支える情報通信技術...

2・3年人権講演会

 6月7日(水)は2年生、8日(木)は3年生を対象とし、それぞれ午後の2コマ(6,7限)を使い、多目的ホールにて人権講演会を開催しました。  2年生では、弁護士の甲斐みなみ氏を講師にお迎えし、「社会の中の人権」というテーマでご講演をしていただきました。薬害訴訟や冤罪事件を通して社会で起こっている人権侵害の実業を学び、問題解決に向けてどうしたらよいかを考えることが目的です。講演後は自教室に戻り、感想...

PTAあいさつ運動

 6月7日(水)、PTA生活委員会の皆様による本年度第1回のあいさつ運動を行いました。  朝7時40分に玄関に集合。予め割り当てられた学校周辺5か所(正門・通用門・美章園駅前・交差点2か所)に分かれて移動し、担当教員と一緒に登校する生徒に「おはようございます」の声掛けと安全指導をしていただきました。また終了後は、会議室にて生活委員会を開いていただきました。  今日は20名を超えるお母さん方にお越し...

クリーニスト週間

 6月5日(月)、今年初めての「クリーニスト週間」が始まりました。これは、校内美化と生徒の美化意識の醸成を目的として年5回取り組んでいるもので、各HR教室やトイレ等、担当箇所の清掃活動を特に入念に行うこととしています。この期間、放課後に保健委員が清掃状況を抜き打ちでチェックして点数化し、一定以上の得点を得たクラスは「クリーニスト」に認定されて学年のホワイトボードに掲示されるとともに、「お掃除戦隊カ...

京大研修会

 6月2日(金)と3日(土)の2日間、2年生全員を対象に「京大研修会」を実施しました。これは、大学の学部学科の内容を知り、専門的な学びに触れることで、生徒一人ひとりの進路決定の一助とするとともに、学習に意欲的に取り組む契機とすることを目的とするもので、生徒の皆さんは、自分の興味関心に基づいて分科会を選択し、いずれか1日に参加しました。  分野は全部で14(法学・総合人間(文系・理系)・理学(物理)...

天模試

 6月1日(木)と2日(金)の2日間は、3年生対象の第1回校内模試(=通称「天模試(てんもし)」)です。これは、大学受験に向けての3年生の現時点での力量を図るいわゆる実力テストで、問題はすべて本校の教員が作成します。このオリジナルの問題の作成にはかなりの労力と時間が必要で、最後は教科内で検討して仕上げるため、本校の教員のスキルアップにも寄与しています。  初日の今日は国・英・理、2日めの明日は数・...