奈良県では、大阪府のGLHS(グローバルリーダーズハイスクール)のような学校群を形成し、相互のネットワークを構築する中で、新たな取組みを進めて行こうという構想があるそうです。その準備の一環として、指定予定の奈良県立高校の先生方が大阪市内のGLHS4校(天王寺・北野・大手前・高津)において体験研修を実施されることになり、その初日となる本日2月1日(木)午前、総勢8名の先生方に本校にお越しいただきました。
校長室にて初めに私から本校の概要説明をした後、授業見学、施設見学をしていただき、最後にもう一度校長室に集合して、GLHSやSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取組みを担当教員から説明し、質疑応答で本日の予定は終了。午後から同様の研修が予定されている府立北野高校に向かわれました。
来週5日(月)から9日(金)にかけては、改めて奈良県立高校2校(奈良高・畝傍高)の先生方が本校に来られる予定となっています。本校の様々な取組みを知り、また体験していただくことで、勤務校における新たな学校づくりに少しでもお役に立てれば大変嬉しく思います。