11月15日(水)放課後、本年度10回目の「天高アカデメイア+」を実施しました。 今回は講師として、ウクライナ出身で昨年来日(4回めだそうです)され、現在は大阪在住の"ナターシャ・オスミアンスカ"様をお迎えし、視聴覚教室にて「ウクライナと日本とワタシ、そして世界」というテーマで、英語でお話をしていただきました。ナターシャさんは、コンピュータサイエンスや医学等、幅広い分野でのキャリアもお持ちで、...
11月15日(水)放課後、本年度10回目の「天高アカデメイア+」を実施しました。 今回は講師として、ウクライナ出身で昨年来日(4回めだそうです)され、現在は大阪在住の"ナターシャ・オスミアンスカ"様をお迎えし、視聴覚教室にて「ウクライナと日本とワタシ、そして世界」というテーマで、英語でお話をしていただきました。ナターシャさんは、コンピュータサイエンスや医学等、幅広い分野でのキャリアもお持ちで、...
11月15日(水)朝、PTA生活委員会の皆様による本年度第2回「あいさつ運動」を実施しました。本運動はPTAの皆様のご協力を得て毎年実施しているもので、今日は約20名の保護者の皆様が7時40分に本校玄関に集合。学校周辺5か所に分かれて、登校する本校生徒の他、地元の小中学生も含めて「おはようございます」の声掛けをしていただきました。 たかが「あいさつ」されど「あいさつ」。本校では、「おはようござ...