地球(ちきゅう)の人口(じんこう)は2050年(ねん)までに100億人(おくにん)になる可能性(かのうせい)があるそうです。世界(せかい)では、人数(にんずう)が増(ふ)えるのに追(お)いつかず、食(た)べものが足(た)りなくなるという心配(しんぱい)がされています。この心配(しんぱい)を解決(かいけつ)するために、新(あたら)しい食材(しょくざい)を使(つか)ったり、農業(のうぎょう)のやり方(かた)を発展(はってん)途上(とじょう)国(こく)の人々(ひとびと)に伝(つた)えることで、貧(まず)しさや食(た)べもの不足(ぶそく)を解決(かいけつ)しようとしています。
2025年3月
年別一覧 >