ゆでそらまめは、昨日、中学部2年生の②③④グループのみなさんが
さやをむいてくれたものです。
さやをむいても、豆にはうす皮がついています。
うす皮には栄養があるので、皮がついたまま食べてもいいです。
皮をむいて食べると、豆のほくほくした食感を楽しめます。
そらまめをよく見ると、ふちに黒い線がついているものがあります。
これは「おはぐろ」といいます。
おはぐろがあれば、豆が熟しているサインです。
写真は、豆に塩味をつけているところです。
ほくほくしたおいしい豆がゆであがりました。
さやむきをしてくれたみなさん、ありがとうございます!