6/21 とうがんのあんかけ(夏至)

とうがんは漢字で「冬瓜」とあらわします。
冬という漢字があるので、
冬の野菜のように思いますが本当は夏の野菜です。
大きさは、みなさんの顔より大きいです。
写真のとうがんの横に置いているのは卵です。
かなり大きいことがわかると思います。

とうがんはほとんどが水分でできていて、
さっぱりとした味が夏にぴったりの野菜です。