10/11 ちくぜんに

昨日、高等部1年生のDグループのみなさんに
きぬさやのすじとりをしてもらいました。
きぬさやは、今日の給食「筑前煮」に使っています。



きぬさやのヘタを小さくおって、
すじを引いて取るのは少し難しいです。
その分、うまくすじが取れると気持ちがいいものです。

きぬさやの数は、ひとり分だと少なく感じますが
600人分のすじとりをするとなると、ものすごい数です。

すじとりをしてくれたみなさんのおかげで、
いろどりのよい筑前煮ができそうです。
ありがとうございます♪