きしめんは名古屋の有名なうどんです。
いつものうどんと違い、めんの幅が広く、うすいのが特徴です。
名古屋風にするため、しょうゆは色のうすい うすくちと
色の濃い こいくちの2種類を使いました。
汁ものの献立なので、きしめんは食べやすいようにカットして
少なめの量にしています。
お知らせ②
煮干しには、骨や歯つくるもとになるカルシウムが
たくさんあります。
油でからっと揚げた煮干しに、ごま、しょうゆ、みりんをからめて
味つけしています。
かめばかむほど、煮干しのうまみがじんわりと広がります。
ひといきに食べるのではなく、少しずつよくかんで食べましょう。