1/27 かぶのあんかけ

先週は給食週間でした。
テーマに合わせたいろいろな献立が登場しました。
みなさんのお気に入りの献立はありますか?

今週は、ほっとする和食の献立が続きます。

あんかけは、片栗粉などでとろみをつける料理のことです。
料理を冷めにくくしたり、なめらかな口あたりにすることができます。

給食では、かぶをあんかけにしています。
かぶは、葉っぱにも栄養があり、かぜや病気を防ぐはたらきがあります。
かぶの葉っぱは少しスジがあるので、小さくきざんであんかけに入れています。
今週末の豊フェスを楽しめるように、栄養のあるかぶを食べて元気に過ごしましょう。