茶道部は「日本の伝統文化を茶道を通して学び、基本的な所作や振る舞いの美しさ、おもてなしの心を養う」を目標に、毎週金曜日の放課後、作法室で活動しています。27人の部員がおり、一度に稽古することができないので、学年ごとに週1回のお稽古も行っています。指導には外部講師として茶道師範の先生に来ていただいています。
文化祭でのお茶会のほか、表千家お家元茶道研修会、野見神社祭礼での野点などにも参加しています。
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |