5/15(水)「自転車整備チェック」を実施

 本日5/15(水)1年生及び2年生前半クラス対象に「自転車整備チェック」を実施しました。

 ブレーキの状況、夜間用ライト、タイヤの空気圧等を確認し、安全に乗車できるように確認を行いました。

100_2051 (2).JPG

 自転車に関する事故は残念ながら、本校でも増えていますし、全国的にも増えています。転倒等の自損事故もありますが、自転車同士、自動車・バイクとの接触・衝突もあります。また、歩行者に対しての場合は加害者になってしまいます。事故の多くはスピードの出しすぎや、一旦停止違反が原因だと思います。整備不良が原因になることは少ないのかもしれませんが、この整備チェックを機会に、日頃から安全に自転車を乗車する気持ちを持ってほしいと思います。

 私自身は趣味でもあり、3種類の自転車を保持し、通勤、遠乗り等状況で使い分けていますが、昨年、雨天時にスリップをして転倒してしまいました。もちろん、命に係わるほどではありませんでしたが、今でも傷は残っています。