• トップ
  • 2024年
  • 8月
  • 8/3(土)全国高等学校情報教育研究会 総会・全国大会

8/3(土)全国高等学校情報教育研究会 総会・全国大会

 本日8/3(土)愛知県立大学・新長久手キャンパスで実施された全国高等学校情報教育研究会 総会・第17回全国大会(愛知大会 テーマ:教科「情報」第3ステージ ~未来を拓く情報教育~)に参加しました。(副会長として、10:30~の運営委員会にも出席しました。)

 12:30~総会、続いて、13:00~の開会行事により全国大会が始まりました。

愛知150.jpg 100_2460.JPG

 本日8/3は、中村 翼 氏(有志団体DreamOn(ドリームオン)代表、慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 空飛ぶクルマラボ 特任助教)による基調講演「未来を拓く共創活動 ~次なる"空飛ぶクルマ"を生み出す人をどう育むか~」のあと、分科会・ポスター発表がありました。

100_2466.JPG

 ~モビリティを通じて次代に夢を繋ぐ~中村氏の基調講演はとても刺激的でした。基調講演のあと、分科会会場に移動する際に、明日のポスター発表者でもある前々任校時代の生徒(現大阪大)とも再会できました。分科会では生成AIについて考える機会もいただきました。「テクノロジーの未来は明るい!」と感じ、エネルギーを充填できた一日となりました。

 明日8/4も分科会・ポスター発表があり、昨年に続き、田﨑 丈晴 氏(国立教育政策研究所教育課程調査官、文部科学省教科調査官)の講演「デジタル化が進む中で情報科の授業実践へ期待すること」、閉会行事で閉幕をします。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30