74.薬物乱用防止教室

 薬物乱用防止教室 (10).JPG 薬物乱用防止教室 (7).JPG

薬物乱用防止教室 (5).JPG 薬物乱用防止教室 (3).JPG 薬物乱用防止教室 (4).JPG

9月29日(金)本校体育館に於いて、八尾少年サポートセンターから講師の方をお招きして、3学年に対して薬物乱用防止教室を行いました。若者の薬物乱用問題については、中高生の覚せい剤検挙人数が高水準で推移しています。また、大麻や危険ドラッグなども中高生の身近に迫ってきています。また、大阪の覚せい剤検挙数よりも上半期(1~6月)は大麻の検挙数の方が多くなったと聞きます。そんな状況の中、外部講師の方を招いて講習していただくことで、薬物乱用の恐ろしさを理解し健康な高校生活を送れるようにしてもらいたいと思っています。DVDもリアルでしたし、誘いに対してどう断っていくのかという「しっかりした自分の態度」をどう作っていくのかが大切だと教えられました。