36.遊水地公園

DSCN1757.JPG

DSCN1752.JPG

DSCN1755.JPG

DSCN1749.JPG

DSCN1753.JPG

以前から何度も紹介していました、学校の南側の状況です。ここは、あたり一面畑でビニールハウスのたくさんある景色でした。写真でもわかりますように、かなり低く掘り下げています。これは、恩地川の水位に合わせたため池です。大雨が降った時には、恩地川の増水分をこの施設に流し込み川の氾濫を防ぐ施設になります。バスケットコートやプールの南側が一気に掘り下げられて、グラウンドの西面や南面も掘り下げられています。令和10年をめどに芝生公園や、スケボー場になるなど予定されています。学校の部活動の制限や、公園の安全性などについて私も、教育庁の代表者と柏原市の代表者の方々と3月の末に話し合いに行ってきました。また、様子が大きく変わったら紹介したいと思います。