12月8日(木)豊中市立島田小学校

12月8日(木)に、豊中市立島田小学校で国語科の研究授業を行いました。

国語科の評価規準に照らし合わせ、「関心・意欲・態度」「読む能力」「書く能力」に重点を当て、子ども達の学習意欲をより膨らます内容の授業を行いました。

本校では授業研究の際、常に低・中・高学年が一丸となり、協同して授業研究に取り組んでいます。今回も五年生の研究授業に向けて、五・六年・専科の教職員が案を持ち寄り、意見を出し合って内容を深めました。

本時の授業で子どもたちは、グループ活動を行い、班ごとに積極的な意見を出し合う様子が見られました。授業後の研究討議会においても、全教職員から多数の意見が出され、今後の授業改善に十分役立つものとなりました。