2月7日(火)箕面市立南小学校

箕面市立南小学校の今年度の校内研究テーマは、「子どもたちが話したくなる・聴きたくなる授業づくりー自分のことばで話そうー」です。読み取ったことをノートに書くことはできるのに、クラスで交流する時になかなか手を挙げられない子どもたち。少しでも発表しやすい授業をめざし、クラスの集団づくりを進めると共に「ペア対話(小グループ対話)を行ってからクラス交流につなげると発表しやすくなるのでは」、という仮説を立て、普段の授業に取り入れて学校全体で取り組んでいます。

 研究授業では教職員が分担して、子どもたちの発言を記録します。また、研究討議会では小グループを作り、その記録をもとにして話し合いを進めていきます。話し合いは毎回盛り上がり、時間が足りないぐらいです。各グループからの全体発表の時には、経験年数の少ない教職員が、率先して発表し、説明していきます。みんなで力を合わせて研究を進めている南小学校です。

 

 240207minoominamishou1.JPG 240207minoominamishou2.JPG