9月29日(木)梅花女子大学 心理子ども学部 心理学科 閑喜美史先生にお越しいただき、「主体的・対話的で深い学び」の視点からの授業づくりー自立活動の指導においてーについての研修が行われました。
保護者のみなさまには馴染みがない活動だとおもいますが、自立活動の授業は、個々の児童生徒が自立をめざし、障がいによる学習上、生活上の困難を主体的に改善・克服するために必要な知識、技能、態度及び習慣を養い、心身の調和的発達の基盤を培うものです。
グループでディスカッションをしたり、みなさんとても真剣に自分の授業について振返り、考え、発表しました。明日からの授業に反映していきたいと思います。