2020年アーカイブ

防災ベストの寄贈がありました

ご縁があり、八尾中央ロータリークラブ様より、防災ベスト30着を寄贈していただきました。 本校の防災活動に活用させていただきます。 ありがとうございました。        

2学期もラストスパート

校内にもクリスマスツリーが飾られています。 2学期も最後の1週間になりました。2学期もいろんなところで新型コロナウイルス感染症の影響があ りましたが、子どもたちはその時その時を精いっぱい元気に頑張りました。 あと1週間、新型コロナウイルス感染症対策をしっかりして元気に学校生活を過ごしましょう。      

来週以降に予定している学校行事について

 大阪府では、12月4日から15日の期間、レッドステージとなりました。  本校では、感染防止を改めて徹底しながら、通常通り教育活動を実施してまいります。  つきましては、来週以降予定している行事につきまして、お知らせいたします。  12月7日(月)小学部授業参観、12月9日(水)中学部授業参観、12月14日(月)小学部授業参観、12月16日(水)高等部授業参観は中止とさせていただきます。  1...

9月から開催していましたボッチャFBリーグが今日閉幕し、全国ボッチャ選抜甲子園~with コロナ~への代表4人が決定しました。代表が決定するFBリーグ最終日は、息の詰まるような試合が続きました。いつもにも増して応援に来てくれた先生方も多く、学校運営協議会の委員の方々も一緒に、応援をしていただきました。お帰りになる前に、それぞれの委員がわざわざ私のところに来て、素晴らしい子どもたちの表情、頑張り、み...

今日は「和食の日」です。

今日、11月24日は「和食の日」です。平成25年に「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたのを記念してました。11いい)月24にほんしょく)日という語呂あわせになっています。また、11月は、日本では実りの秋の収穫に感謝する月として、五穀豊穣を祈るお祭りなどの行事が、全国各地で行われる季節であり、「和食」文化について認識を深めて、和食文化やそれを継承していくことの大切さを認識してもらう月として「和...

文化祭最終日 ありがとうございました

本日が令和2年度(第41回)文化祭の最終日です。今日は高等部の各班の演技発表です。 最初のA班の発表は、「リトルマーメイド~海のお姫様の物語~」です。それぞれ役にあった可愛い衣装や工夫された衣装を着て、場面ごとに複数の生徒が一つの役を演じました。みんなしっかりと声を出し、体をいっぱいに使って役になりきりました。ボールをねらってしっかりと当てることができました。セバスチャンがティーカップから飛び出て...

ただいま野球部(?)の部員募集中です!

天気のいい日には、中庭で高等部の生徒たちと中学部・高等部の先生たちが、楽しそうに野球をしている、と思っていたら、野球部入部の勧誘のポスターが掲示板に貼られていました。 もちろん正式のクラブではなく、有志の子どもたちと先生たちが自主的に集まって楽しんでいるのですが、中学部の生徒も参加して楽しそうに笑い声をあげていました。 こんなふうに高等部の生徒たちが積極的に率先して、どんどん交流を図ってくれればう...

文化祭2日め

本日は、中学部の各学年の舞台発表です。 1年生は、「FJS紅白歌合戦」の発表です。懐かしい曲から現在の曲までバラエティいっぱいに登場しました。歌やギター、ダンス、イチゴをトッピングしたケーキまで登場して、ケーキからは大きなみんなに向けてのメッセージが現れました。バラを渡したり早着替えをしたり観客を楽しませてくれました。甲子園を思わせるような曲に合わせた動きはみんな頑張りましたね。校長先生の大好きな...

今日から第41回文化祭が始まります

例年と違い、今年度は新型コロナウイルス感染防止対策として、平日に学部ごとに分かれての開催となります。「出会えた キセキ その強さ ただ信じて La La La 輝いて」をテーマに各学部の発表団体に分かれてそれぞれの練習の成果を発表します。 最初の発表は、小学部低学年演技です。「はる なつ あき ふゆ いちねんかん」をタイトルどおり、子どもたちは、押したり、引っ張ったり、貼ったり、握ったり、投げたり...

今日の給食の献立は、高等部2年生が、家庭科の時間に栄養など献立を立てるうえで大切なことを勉強しながら考ました。今日11月10日の献立は「とんかつふう(ソース)、はくさいのおひたし、じゃがいものみそしる」でした。今日の献立を考えてくれた生徒は、「おいしかったよ!」と声をかけられてとてもうれしそうでした。次は、19日「やきそば、わかめのたまごスープ」、26日「ちゅうかどん、ちゅうかふうとうもろこしスー...

文化祭が近づいてきました!

いよいよ文化祭が来週に近づいてきました。今年度は、新型コロナウイルス感染防止のため3日間に分けて実施します。11月11日(水)は小学部、12日(木)は中学部、13日(金)は高等部で、それぞれ、学年・グループに分かれて舞台発表があります。すでに体育館での練習も何回か行い、練習にもさらに熱がこもってきました。 会場設置の工夫や入場時の手指消毒やマスク着用徹底のお願い、発表と発表の間の換気と消毒などしっ...

高等部3年生修学旅行最終日

午前中、ONOKOROでのお香作りが終わって、グループ活動をする頃には、雨も止んで、雲の切れ目からは明るい空が見え始めました。それぞれのグループでお土産を買ったり、メリーゴーランドやファンタジートレイン、フラッグホッパーなどいろんな乗り物に乗って楽しみました。 ハイウェイオアシスに着く頃にはいいお天気になっています。お昼ご飯も美味しく、最後のお土産を吟味中です。たくさん買うぞ。 予定通り、ハイウェ...

高等部3年生修学旅行2日め

2日めの朝です。残念ながら雨が降っていますが、風は弱くなっています。 朝の健康チェックでも体調不良の人もなく、朝食も元気に食べました。昨日の夜は、11時半ごろには静かになっていました⁉︎ 今日は、予定通り、宿舎を出発してONOKOROに向かいます。最後の1日楽しむぞ!

高等部3年生修学旅行1日め

心配された天気もなんとか雨も降らず頑張ってくれています。楽しみにしていた修学旅行に3年生全員参加できました。 予定通り、学校を出発して1日め半分の予定を無事に終わっています。保護者の皆様お見送りありがとうございました。 うず潮めぐりは残念ながら波が高く、見ることができませんでしたが、船の楽しさは味わうことができたかな? 宿舎には予定より少し早く到着して、健康観察も終わりました。皆、元気です。今、順...

本日10月9日、小学部3・4年生が「藤印良品」を開店しました。 一生懸命にいろんな形で作ったクリップやスプーン、おはしおきをみんなで売りました。 お店の中には、受付、案内係や相談係、テレビの紹介やアンケートをお願いする係があり、 みんなは店員さんをしっかりと頑張っていました。きちんと消毒もしていました。 たくさんお客さんが来てくれて、たくさん商品が売れたらいいな!         

今日の給食の献立

朝夕めっきりと涼しくなり、日中も乾いた空気に気持ちよく過ごせる季節になりました。皆さま、お変わりございませんか。 本日(10月1日)は十五夜です。十五夜は旧暦8月15日のことをさします。別名「芋名月」ともいい、1年で最も美しいとされている「中秋の名月」を鑑賞しながら、芋類の収穫などに感謝し、里芋やさつま芋を供え収穫祝をしました。 今日の給食の献立はその十五夜にちなんで、ゆかりごはん、牛乳、さといも...

藤支ボッチャリーグ(FBリーグ)開幕

藤井寺支援学校ボッチャリーグ(FBリーグ)が9月25日(金)が開幕しました。 2020全国ボッチャ選抜甲子園の藤井寺支援学校代表メンバー選考会を兼ねて、個人 総当たりで12月まで試合を行います。 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、選抜甲子園の近畿ブロック予選会を はじめ例年なら参加していた競技会の多くが中止となり、対外試合での経験ができて いません。選手たちは、その悔しさをぶつけるように...

地震避難訓練を実施しました

先日の教職員大規模災害初期対応訓練の反省を生かし、震度6強では5分ほどの長い揺れがあることを想定し、児童、生徒とともに地震避難初期対応訓練を実施しました。 教室にいる時に「大きな揺れを耐えしのぐ」ために、まずは落下物やガラスの飛散から身を守る行動に取り組みました。机の下にもぐったり、教室の中央に集まったり、エアレックスマット、バスタオル、衝立、車いすの日...

大阪府警察本部・大阪府交通安全協会より表彰状並びに、楯(たて)が授与されました。 本校では、毎年警察による交通安全指導を開催しています。横断歩道のわたり方などを学びながら、大阪府警察音楽隊の演奏を楽しんでいます。 大阪府警察音楽隊の演奏を通じて各種犯罪被害防止や交通事故防止など、教えていただいています。またカラーガード隊(愛称:フレッシュウインズ)はみ...

大規模災害初期対応訓練を実施しました

昨日、教職員の大規模災害初期対応訓練を実施しました。 震度6強の南海トラフ地震が発生し、校内放送が不可、負傷者あり、行方不明者なし、廊下には窓ガラスなどの破片が散乱しているという想定で、対策本保の動き、情報共有や連携の取り方、人員点呼や安否確認などの動きのシミュレーションをねらいとして実施しました。計画段階から学校防災アドバイザーにご助言いただきました。前半は、アドバイザーからの講義、後半がシミュ...

T-NET(外国人英語講師)による授業が始まりました。

T-NET(外国人英語講師)による、国際理解、異文化理解の授業が始まりました。今年度の先生はアメリカ、カリフォルニア出身の先生です。カリフォルニア州は日本とほぼ同じ大きさだそうです。それから、好きな食べ物はパイナッピルピザで、週2回は作って食べられるそうです。大きなハンバーガーに、ビッグホットドックに、みんな「食べられない~」「想像を絶する~」の声、さらに、カンガルーステーキやワニのステーキ、ウサ...

生徒会役員(中学部・高等部)選挙がおこなわれました

7月1日(水)2日(木)に中学部・高等部の生徒会役員選挙にともなう演説会と投票が行われました。例年は、一堂に集まり、立候補者の演説を聞くのですが、今年度は新型コロナウイルス感染防止のため、事前に録画した演説を各教室で聴く形で行いました。 その後、投票箱が設置された場所で投票を行いました。高等部の投票は、藤井寺市からお借りした記載台や投票箱を使用して本格的な形で行われました。 即日、開票作業がおこな...

ボッチャクラブが始まりました

26日(金)から今年度のボッチャクラブの活動が始まりました。  今年度は新入生の2人を迎え、10人でのスタートです。それぞれが自分の目標をたて、毎週金曜日の放課後に練習をします。加えて、ボッチャ選抜甲子園はじめいくつかの試合にも参加します。部員のみんなも、「ボッチャ甲子園めざす」「優勝めざしがんばります」「甲子園出られるようにがんばります」「ボッチャ甲子園1位になりたい」「金らメダルとりたいです」...

給食が始まっています

15日(月)から、給食が始まっています。今週はまだ簡易給食で少し寂しいですが、久しぶりのみんなとの給食はやはり楽しいですね。この三日間は、なつやさいカレー、ちゅうかどん、スタミナどんでした。「カレーは苦手だけれど、中華丼は大好き」と楽しい会話もありました。 これからも感染リスクを下げるよう献立や指導に工夫と対策をしながら安全に給食を実施してまいります。 あしたのメニューは何かな?        

本日、高等部でオリエンテーションを実施しました。 去年までは、全員が体育館に集まってオリエンテーションを受けていたのですが、今年はオンライン会議の形で、5つの教室に分かれて実施しました。 画面を通しての実施でしたが、先生からの学校生活や授業についての説明を、生徒たちは、各教室でしっかりと聞いていました。高等部生活を送るうえで、大切な約束として、「きく」「受け止める」「行動する」のお話には、生徒から...

今日から一斉登校

今日から全校児童生徒の一斉登校が始まりました。 昨日までにも増して、教室の雰囲気が明るくなり活気が戻ってきたようです。とはいえ、教室内では適切に距離を取り、教室に入れる人数を確認しながら活動しています。 一斉登校の初日ということで、生徒集会を放送で行いました。昨年度の高等部生徒会役員から、児童会生徒会選挙と今年度のテーマソングの募集についてのお知らせがありました。 今後も、以前とは違うやり方での取...

様々な教育活動が始まっています

それぞれの分散登校の2回めが始まっています。来週月曜日まで分散登校が続き、いよいよ9日(火)から一斉登校になります。 今日の教室のようすは、音楽が聞こえる楽しい雰囲気で、新しいクラスにも慣れてきたようすです。自己紹介をしたり、体操をしたり、ファシリテーションボールを使って体を伸ばしたり、学級活動のあと校内探検をしているクラスもありました。中庭の畑でとれたおおーきなキュウリを電話に見立ててお話をして...

分散登校3日め

分散登校3日め。 午前は、在校生第3グループのみんなが各教室で動画を見ながらの新学期の始まりの会はじめクラス活動に元気に取り組み、午後からは、高等部の入学をお祝いしました。 先生たちは、子どもたちが帰ったあと、明日のために教室や廊下の手すりなど共用部分の清掃・消毒をして準備をしています。もちろん、子どもたちの笑顔を思い浮かべて、教材づくりに励んでいます。3枚めの写真は何の教材を作っているでしょう?...

教室イラスト案内プレートを見つけよう!

今日は、分散登校2日め。 午前は、在校生が各教室で始業式はじめクラス活動に元気に取り組み、午後からは中学部新入生と祝う会を実施しました。みんな、少しずつ学校での生活リズムを取り戻して頑張ろう!! さて、校内を移動して気が付いたことはありませんでしたか?教室やトイレなどの前に写真のような案内板を見つけられませんでしたか? 先生たちが、みんなが学校での生活がしやすいように、わかりやすいイラストで案...

始業式と入学を祝う会

6月になりました。待ちに待った新学期です。 本日は、午前中に始業式、午後には小学部新入生の「入学を祝う会」を実施しました。 朝、子どもたちはバスを降りて検温や健康チェックをしてから教室に向かいました。慣れないマスクの着用を頑張っている子どもたちもたくさんいました。始業式は感染防止のため、それぞれの教室に分かれて動画での式となりました。入学を祝う会は、ソーシャルディスタンスに留意して体育館で行いまし...

学校の教育活動の再開について

令和2年5月21日に大阪府が「緊急事態宣言」の区域から解除されました。 それにともない、6月1日(月)から府立学校の教育活動を段階的に再開することが通知されました。本校においても、分散登校・短縮授業を経て、感染防止に留意しながら、段階的に教育活動を再開してまいります。 臨時休業中、児童生徒の皆さんは友だちや先生と一緒に勉強ができず寂し思いをしたことでしょう。もう少し、頑張って新学期に元気に登校でき...

児童生徒の居場所確保について

児童生徒の居場所確保について

学期末懇談・通知表・個別の教育支援計画について

学期末懇談・通知表・個別の教育支援計画について

令和2年2月27日(木)府立交野支援学校で医療的ケア保護者部会が開かれました。 新型コロナウイルス対応として残念ながら校内見学はありませんでしたが各校からたくさん参加がありました。府教育庁からは次年度の府の医療的ケア体制等に関して情報提供がありましたが、保護者の皆さんの関心は令和2年度に本格実施される医療的ケア通学支援事業に集まっていました。府教育庁からは事業の拡充に関しての進捗状況の説明がありま...

臨時休業追伸

臨時休業追伸

新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業(お知らせ)

新型コロナウイルス感染症の影響による臨時休業(お知らせ)