例年と違い、今年度は新型コロナウイルス感染防止対策として、平日に学部ごとに分かれての開催となります。「出会えた キセキ その強さ ただ信じて La La La 輝いて」をテーマに各学部の発表団体に分かれてそれぞれの練習の成果を発表します。
最初の発表は、小学部低学年演技です。「はる なつ あき ふゆ いちねんかん」をタイトルどおり、子どもたちは、押したり、引っ張ったり、貼ったり、握ったり、投げたり、踊ったり、移動したりそれぞれの動きや表情で季節をじょうずに表していました。セリフもしっかりと言えました。衣装も可愛かったね。
高学年の演技は、「チリとチリリ」です。チリとチリリが森の中を走っているといろいろなことに出会います。最初は、サーカス団のピエロと出会いました。大きくてダイナミックなシーソーや華麗な玉乗りは見ているお客様も楽しんでいました。お腹がすいたころには、森のカフェの店員さんたちが迎えてくれました。たくさんフルーツを集めてミックスジュースを作ってくれました。みんなしっかりとフルーツをもいでかごに入れ集めることができました。大きなミキサーでジュースの出来上がり!おいしそう!最後は、サッカーの「フジシチーム」と出会いました。みんなドリブルをしながらしっかりとゴールできました。5点獲得で「フジシチーム」の勝利です!
ご観覧の皆さま、大きな応援と拍手ありがとうございました。