2023年1月アーカイブ

作品展

各学部、力作揃いです。 小学部から高等部まで、作品づくりを通して いろいろ想像しながら、また多様な表現方法で、ダイナミックに、そして繊細に、こどもたちが作品を制作する姿がどれも思い浮かびます。 陶芸作品、皮作品、素材の楽しさもそうですが、一人一人のアイデアを自由に広げた個人作品から、みんなでテーマを決め一緒に取り組んだ共同作品まで、今年もたくさんの豊かな作品がそろいました。 どうぞご覧ください。 ...

参観日の様子1月28日(土)

保護者のみなさま、本日は雪の残る中、多数お越しいただき ありがとうございました。 久しぶりに、ご家族で子どもたちの学校での様子をご覧いただくことができました。どのクラスからも笑顔や笑い声があふれていました。 それでは各学部の様子をご紹介いたします。授業アンケートでは、「楽しい授業でした。」や「家族で楽しめました。」などのご感想をたくさんいただきました。ご協力ありがとうございました。

生徒考案給食メニュー第2弾

本日の給食も高等部家庭科で考えてくれたメニューです。このメニューのアピールポイントについてはまた、校内放送で本人から説明してくれました。「鶏肉の唐揚げ風はいつものショウガ味ではなく、ニンニク風味というところと、なめこ汁に旬の野菜がたっぷり入っていることです。」それから、クイズも考えてくれました。 日本からあげ協会が唐揚げの聖地としているのはどこでしょう? ①兵庫県神戸市 ②大阪府富田林市 ③大分県...

高等部に入学願書出願しました(中学部)

本日、中学部の生徒が高等部への入学願書出願いたしました。 生徒たちの様子は様々でしたが、各々が緊張している様子が伝わってきました。生徒の中には、自分でドアをノックし開け、自分の名前を名乗る子もいれば、「お願いします」と、それぞれの表現で高等部の先生に伝えつことができました。「高校生になるのだ」という意気込みを感じました。 入学者認定検査は3月13日に行われます。学力検査や発達検査、それから面接もあ...

臨時休業について

本日1月25日(水)は臨時休業とします。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

「なんて、おいしいハンバーグ!」

今日の献立は、高等部2年の生徒Nくんが家庭科の授業で考えてくれたメニューです。 そして、全校放送でアピールポイントを発表してくれました。 「今日はみんなの大好きなメニュー、ハンバーグとプリンを選びました。給食ではあまり出てこないまいたけソースを選んだので、是非ハンバーグにかけて食べてください。プリンはみんなが食べられるよう卵を使ってないのを選びました。スープには旬の食べ物のブロッコリーを使っていま...

令和4年度PTAバザー

令和5年1月13日(金)恒例のPTAバザーが開催されました。 午前中は子どもバザー、午後からは保護者バザー、さらに作業所販売も3年ぶりに実施され、にぎやかな一日となりました。 新コーナー『藤袋』も好評で、何が当たるかドキドキ・ワクワクする子どもたちの様子がとても印象的でした。 最後に、バザー開催にあたり、ご協力いただきました学校の先生方をはじめ、準備でたくさんのお時間をいただいた運営委員の皆様、そ...

教職員人権研修

本日、羽曳野市立はびきの埴生学園の杉本大輔先生に、人権同和研修のためにお越しいただきました。本校教職員の人権意識を高める研修となりました。 2016年、障がい者差別解消法が施行され合理的配慮がなされた同じ年に、部落差別解消推進法も施行 されました。多くの差別に対して、私たちは前向きに取り組んでいっています。杉本先生の最後の言葉で「自分がかかわる人から幸せに」という言葉に、心惹かれました。 杉本先生...

高等部(進路学習)

PTA保護者の皆さま、本日は子どもバザー、保護者バザーご苦労様でした。その時の様子はまた後日ブログにてお知らせいたします。 さて、本日3年ぶりに8事業所の方々にも販売にお越しいただきました。 卒業生に久々に会うことができ、先生たちもうれしく感じました。また、高等部の生徒のみなさんには、近い将来こんなこと、あんなことしたいなあ~。というイメージが持てるいい機会になりましたね。 また、来年もお越しいた...

始業式(全校集会)

今日は始業式がありました。 校長先生からの始まりのお言葉では日本の伝統についてお伺いしました。 「先生たちが作ってくれた門松(かどまつ)には、いろいろな願いが込められています。 門松は、正月に日本の家の門前などに立てられ、古くは、木の梢に神さまが宿ると考えられていました。門松は年神さまを家に迎え入れるためのもので、松は千歳を契り、竹は万歳を契ると言われています。年神さまがみんなの学校にも、この松...

3学期もよろしくお願いします!

1月6日(金)教員や看護師さん総勢30名ほどが集まり門松づくりがはじまりました。 竹を切る人、竹を組む人、南天・松・葉牡丹・金柑を飾り付けをする人、各々がチームワークよく役割をこなし、素敵な門松を2対つくり上げました。1対は2階の事務室前に、もう1対は1階訓練ホールに、こちらは小学部の児童が授業で書き上げた大きなウサギの屏風と共に設置しました。これで、子どもたちを出迎える準備も万端。今年も、元気...

ちょっと、うれしいお話

10月12日、本校に一本の電話が入りました。東京にお住まいの小学1年生の保護者からでした。本校のHPの教材集を見たとのこと。10月29日に行われるお子さんの運動会で玉入れがありその時に、本校の投球機を参考にしたいとのこと。ついては、お子さんに合わせた投球機づくりの支援のお申出でした。早々に、お子さんの動画を見せていただき、本校でも、試作品を作り動画でアドバイスをさせていただきました。何回かのメール...