高大連携授業(情報)

本日、高等部1年情報の時間に関西大学の久保田賢一先生、明治大学の岸磨貴子先生がお越しになり、明治大学学生さんと本校の生徒の交流授業を見学されました。

情報の授業ではオンラインでメディアリテラシーについて一緒に学んでいます。普段は動画でしか会ったことがない学生さんが来てくれたので、直接一緒に勉強しました。

内容は「動画撮影技法を学ぶ。」

今日は指ペンやSRC歩行器の紹介動画を作りました。今後も一緒にユニバーサルデザインの物品を紹介する動画を作成していきたいと思います。