令和5年度同窓会

新緑の季節の学び舎に同窓生が集いました!

コロナ禍で3年間中止となっていた同窓会ですが、今年度は38期~41期生の皆さん

に限定した形で行われました。

家族の方々と久々に正門をくぐり、元気な姿で母校の学び舎に帰ってきました。

みんな嬉しそうな気持ちで会場の体育館へ。

会は13時から始まり、まずは旧校歌と現校歌を斉唱しました。現校歌に親しみ学んだ時間を多く過ごした同窓生はメロディーが流れると歓喜の声が一段と大きくなりました。

その後は校長先生の挨拶を聞き、同窓生やご家族の方々と暫しの歓談。旧担任の先生方も一緒に輪の中に入って、懐かしい友達と近況や昔話に花を咲かせました。体育館いっぱいにみんなの声がこだまして、あっという間に時間が過ぎました。

楽しい歓談の後は、お楽しみのビンゴゲーム大会です。ビンゴ競争を楽しんで、一人ひとり景品を獲得して大喜び。お互い見せ合いをしました。

そうこうしているうちに閉会の時間。名残は尽きませんが、一人ひとりが藤井寺支援学校で過ごした時間をいつまでも忘れずに、同級生や先輩・後輩たちとの旧交を温めることができたひと時でした。

来年は全同窓生の皆さんが集える同窓会になると嬉しいですね。

皆さん、また会いましょう!