大阪府立藤井寺支援学校
ブログ一覧
学校サイトTOP
サイト内検索
メニュー
ブログ一覧
学校サイトTOP
トップ
2023年
10月
高等部3年修学旅行〜其の三〜
高等部3年修学旅行〜其の三〜
2023年10月25日 22:55
投稿者:
なばなの里から南知多まで、湾岸沿いにバスは走り、ホテルレシーアに到着しました。 知多半島の海辺の町で昔ながらの旅館やホテルが点在しています。 ホテルに入ると入所式を行い、まずはお風呂タイムです。 バスの長旅の疲れを癒しサッパリしました。みんな気持ち良さそうないい顔をしています。 お風呂のあとは、宴会場で夕食です。 さすがは海辺の町です。ほとんどが魚介類の料理でサカナのオンパレードです。 みんな美味しそうに食べていました。 夕食のあとはお待ちかねのレクリエーションの始まり! ホテルの玄関前で花火大会です。 外はもう真っ暗、月明かりが漆黒の闇に皓々としています。虫の声だけが秋の夜を殊更感じさせます。 そんな夜の静けさを破るように42期生の歓声が。 一人ずつ花火を手にもち楽しみ、火花が舞い散る様子をじっと見つめたり、満面の笑顔で楽しんだりしていました。 やはりみんな集まって花火をするのは楽しさを倍増してくれます。 最後には圧巻の打ち上げ花火! きれいで迫力ある花火に驚いたり、ワクワクしたり。 遥か上からお月さまもみんなの楽しんでいる姿をついニッコリと微笑んでいます。 楽しい時間はあっという間に終わり、就寝の時間です。 みなさん、お疲れさまでした。 明日は名古屋港水族館での活動です。 早く寝て、いい夢を見てくださいね。 TO be continued
前の記事
次の記事
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
医師への相談事業(気管切開について)
校内自立活動研修会(FBM)
第7回ほうもんまつり
登校日の様子
猛暑対策!散水タイマーで作物を守る先生たちのひと工夫
防災研修を実施しました(7月22日)
こうやんカップ初勝利!プレミアムリーグ準優勝!
サカイ引越センター「まごころボランティア」に感謝!
1学期終業式と全校集会
医師への相談授業【7月7日】
年別一覧
2025年 (49)
1月 (4)
4月 (4)
5月 (6)
6月 (20)
7月 (10)
8月 (5)
2024年 (143)
1月 (11)
2月 (15)
3月 (5)
4月 (2)
5月 (7)
6月 (8)
7月 (23)
8月 (5)
9月 (19)
10月 (29)
11月 (12)
12月 (7)
2023年 (152)
1月 (12)
2月 (14)
3月 (5)
4月 (11)
5月 (4)
6月 (21)
7月 (18)
8月 (6)
9月 (11)
10月 (29)
11月 (8)
12月 (13)
2022年 (124)
1月 (1)
4月 (2)
5月 (10)
6月 (11)
7月 (19)
8月 (9)
9月 (15)
10月 (30)
11月 (11)
12月 (16)
2021年 (45)
1月 (3)
2月 (1)
4月 (2)
7月 (1)
8月 (4)
9月 (3)
10月 (8)
11月 (20)
12月 (3)
2020年 (36)
3月 (5)
5月 (1)
6月 (8)
7月 (2)
9月 (4)
10月 (5)
11月 (8)
12月 (3)
年別一覧 >
ページトップ