大阪府立藤井寺支援学校
ブログ一覧
学校サイトTOP
サイト内検索
メニュー
ブログ一覧
学校サイトTOP
トップ
2023年
10月
高等部3年修学旅行〜其の五〜
高等部3年修学旅行〜其の五〜
2023年10月26日 15:41
投稿者:
名古屋地方は快晴、最高気温25度の予想の夏日です。 宿舎を発った3年生は、2日目の活動場所の名古屋港水族館に到着しました。 名古屋港水族館は国内でも有数の規模で、朝から観客がたくさんです。 到着するとすぐにイルカショーへ直行! 大きな半円形の水槽を所狭しと、高速ドルフィンキックで遊泳しています。 トレーナーの指示に従い、ハイジャンプで6メートルの高さの球にタッチしたり、数頭でシンクロジャンプしたりと、生徒たちもイルカの動きに合わせて目で追い、そのダイナミックさに感動したと思います。 イルカショーの余韻がまだ残るなか、お腹すいたー、と。 昼食は館内にあるトータスでミックスフライ御膳を食べました。 午後からは、水族館館内の展示を見学です。 シロイルカのベルーガが悠々と泳ぐ姿やウミガメの大きさ、また、イワシにトルネードや深海の生物、赤道近海の生物などさまざまな海の生物の生態に興味津々に見入っていました。 最後はお土産タイムです。 お小遣いの五千円で、先生と相談しながら品定めをして、思い思いのお土産を買いました。 名古屋港水族館での学習もあっという間に過ぎ、再びバスに乗ってホテルレシーアに帰ります。 さあ、帰ったらお風呂が待ってるぞ!
前の記事
次の記事
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
藤井寺支援学校 同窓会(お楽しみ親睦会・総会)が開催されました
お昼休みの様子
児童会・生徒会役員選挙が行われました!
大変長らくお待たせいたしました!
人権(同和)研修
PTAバザーの様子
ボッチャクラブ活動報告
小学部5年 お楽しみ会
高等部 学部ホームルームの様子
年別一覧
2025年 (8)
1月 (4)
4月 (4)
2024年 (143)
1月 (11)
2月 (15)
3月 (5)
4月 (2)
5月 (7)
6月 (8)
7月 (23)
8月 (5)
9月 (19)
10月 (29)
11月 (12)
12月 (7)
2023年 (152)
1月 (12)
2月 (14)
3月 (5)
4月 (11)
5月 (4)
6月 (21)
7月 (18)
8月 (6)
9月 (11)
10月 (29)
11月 (8)
12月 (13)
2022年 (124)
1月 (1)
4月 (2)
5月 (10)
6月 (11)
7月 (19)
8月 (9)
9月 (15)
10月 (30)
11月 (11)
12月 (16)
2021年 (45)
1月 (3)
2月 (1)
4月 (2)
7月 (1)
8月 (4)
9月 (3)
10月 (8)
11月 (20)
12月 (3)
2020年 (36)
3月 (5)
5月 (1)
6月 (8)
7月 (2)
9月 (4)
10月 (5)
11月 (8)
12月 (3)
年別一覧 >
ページトップ