2月1日木曜日、今日は和らぎ生の修学旅行の日です。目的地は関西国際空港、日帰りの旅です。
曇り空、気温は真冬にしては少し暖かく、過ごしやすかったです。
連絡橋を渡ると広大な空港島が迎えてくれました。まずは第1ターミナルへ向かいました。今日のお昼ごはんをTake Outします。ロビーは多くの人が行き交い、外国人観光客もたくさんいました。生徒たちのお目当ては"マクド"です。セットメニューを注文してお代を払いました。お昼を買い終えると、少し移動して関空展望ホールのスカイビューへ向かいました。到着すると、展望ホールで先ほどTake Outしたハンバーガーセットを先生や和らぎの職員さんたちといっしょに食べました。滑走路や離発着する飛行機を眺めながらのマクドはまた格別、みんなといっしょにワイワイ。美味しいな~!お昼を食べたあとは、スカイミュージアムへ。飛行機の実物大のタイヤの大きさにびっくりしたり、管制シミュレーションやコックピットに入ったりと、飛行機のことについて体験しました。最後はスカイショップでお土産を購入。「あれもほしいな、これもほしいな」と思いながらも、決められたお小遣いの範囲内で買わないといけません。これも大事な学習ですね。いろいろと迷いながらもそれぞれ好きなものを買いました。あっという間に帰りの時刻です。
和泉の山々に向かいながら、ふたたび連絡橋を渡り、関空とサヨナラです。日帰りの修学旅行でしたが、高校生活最後の思い出がたくさんできた一日でした。